ブルーベリーサワー

材料(400ml瓶)

ブルーベリー | 50g |
リンゴ酢 | 100ml |
氷砂糖 | 100g |
(果物:酢:氷砂糖=1:1:1) |
下準備
・きれいに洗った空き瓶に熱湯を注いで捨て、粗熱をとる
・穀物酢大さじ1を瓶に入れて、瓶全体に行きわたるように瓶を回す
・酢は捨てる
作り方

1.氷砂糖と果物を交互に入れる
💡 ブルーベリーは水で洗って水気をとっておく

2.りんご酢を入れる

3.翌日から1日1回混ぜる (1週間後から飲める)

💡 ・炭酸で割るとすっきり爽快
・牛乳とヨーグルトで割るとブルーベリーヨーグルトドリンクに
・果実はパイン、キウイ、冬だったら柑橘類やリンゴもおいしそう
・氷砂糖ではなく、普通の砂糖でも大丈夫
邪道だけれど・・・
空き瓶の煮沸消毒ってどう考えても面倒で、梅酒や梅干しもこの「下準備」の方法で行っています。5年前の梅酒もこの方法ですくすくと育っています。簡単じゃないと面倒だもんね。
[…] ブルーベリーサワー (B)(または ブルーベリー果実と砂糖) […]
[…] ※ブルベリーサワー (酢、はちみつ(砂糖)で代用可) […]
[…] ブルーベリーサワー:2年前に作ったサワー。もう今年2杯くらい飲んだらもうおしまい。前に作ったときは生のブルーベリーを使ったが、冷凍した方が早く仕上がるので、冷凍で売っている市販の国産ブルベリーを使っても良い。 […]