いかの塩辛

材料(2杯分)

いかの塩辛2杯
青じそ 1枚
醤油 (A)大さじ1
酒 (A)大さじ3
塩 小1-2(好みで)
乾燥ゆず適宜

作り方

1. Aを火にかけてひと煮たちさせて冷ます

2.いかを捌く

←肝はこんな感じ

3.いかを細切りにしてタッパーに入れる1.と塩、柚子の皮も千切りにして入れる

4.混ぜ合わせて一晩寝かせる

5.  盛り付けて完成

80ml-100mlのタッパーに冷凍保存  (ZIP付きの袋に入れる)    

💡 塩加減は自分で調整して

💡 冷凍保存するとき塩辛の表面にラップを敷くと密閉されておいしく冷凍できるよ

邪道?

社会人になってしばらくして、独り暮らしの我が家に父が来た。そのときいかの塩辛を出したら、「柚子を入れると良い」と父が言った。冬に皮を剥いて乾燥させたゆずはいろんな料理に重宝する。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。