納豆パスタ

材料(1人前)

納豆 | 1パック |
大根おろし | 小1本 |
長いも | 1缶 |
青じそ | 100ml |
みょうが | 1片 |
A:醤油・みりん | 各大さじ1 |
A:ガーリックオイル | 大さじ1.5 |
塩・胡椒 | 少々 |
青じそ、トマト | 付け合わせ用 |
卵 | 1個 |
B:鰹節に熱湯を注ぐ | 大さじ2 |
B:醤油・みりん | 各大さじ1.5-2 |
作り方
1. 大根をすりおろし、長芋を角切りにする(長芋もすりおろしてもいいよ)
2. パスタをゆでる (鍋でゆでる場合は、リンクの下準備をすると早いよ。電子レンジは容器の表示通りに。)茹でたら、水で洗い、ガーリックオイル(もしくはオリーブオイル)をかけて塩コショウをする
3. A:を混ぜ合わせる
4. 皿にパスタ→大根おろし→長芋→青じそ→納豆→卵を乗せる(トマトを付け合わせる)
5. 3のつゆをかけて完成

💡長芋は角切りにした方が腸への働きが良いらしい(消化作用)
💡そうめんやうどんでも美味しいよ その場合はB:のつゆを使って、葱やしょうがを入れるといいよ