冬瓜汁

材料

冬瓜 | 1/4(400g) |
油揚げ | 1枚 |
豚肉 | 60g |
生姜 | 1-2㎝ |
葱 | 1/2本 |
豆腐 | 150g |
粉末出汁(鰹節/煮干し) | 大さじ1 |
昆布・椎茸の戻し汁 | 50ml |
椎茸(戻したもの) | 3枚 |
醤油 | 50ml |
作り方

1. 油揚げに熱湯をかけて油抜きする。油揚げ:短冊切り 椎茸:千切り しょうが:みじん切り 葱:小口切り 冬瓜:皮を剥いて一口大に切る

2.豚肉:1.5㎝幅に切る(肉の量はお好みで)

3.鍋に水・戻し汁と1.の葱以外の具材を入れて沸騰したら粉末出汁を入れる。冬瓜が透明になるまで煮る。
4. 冬瓜が透明になったら、豆腐・豚肉・葱を入れて豚肉に火が通ったら、醤油を入れて完成

💡 水溶き片栗粉を入れてとろみをつけても美味しいよ。冷やして、みりんと醤油を足して、そうめんと一緒に食べてもさっぱり。
こんばんは(^-^)
初コメです。
我が家もこれから冬瓜汁を良く作ります。いつも豚肉、人参とに葱を散らす程度ですが、具沢山も良いですね♪
参考にさせて頂きますね。そうめんと一緒も良いですね。
これからもよろしくお願いします。
おはようございます!
kerocatcyanさんコメントありがとうございます!! これからの季節冬瓜汁美味しいですよね。大好きです。
干し椎茸の旨味が冬瓜にたっぷり染みるのが特に好きです☆
こちらこそ、よろしくお願いします♪