エビとソーセージのピザ

「教えて!「業務スーパー」食材活用レシピ」コーナーにレシピを掲載中!
材料(直径19㎝)

ピザ生地(冷凍) | 1枚 |
玉ねぎ | 小½個 |
エリンギ | 小2本 |
冷凍エビ | 6尾 |
ソーセージ | 4本/10個 |
バジルオイル | 大さじ1 |
ケチャップ | 大さじ1½ |
チーズ | 40g |
パセリ | 適宜 |
作り方

1. ピザ生地にバジルオイルとケチャップを塗る
2. 玉ねぎ・エリンギ・ソーセージを切って、玉ねぎ→エリンギ→ソーセージの順にピザ生地にのせる
3. 解凍したエビを軽く水ですすぎ生地にのせ、さらにチーズをのせる
4. フライパンを熱し油をひき弱中火で4分(焦げないように注意)
5. 魚焼きグリル(強火)で4分焼く(焦げないように注意)
6. パセリを飾って完成
家にある調理器具と材料で
・フライパンと魚焼きグリル(もしくはトースター)があれば簡単に焼けちゃう
・コトコトトマトソースを作る時間がないときは、ケチャップとバジルオイルで十分に美味しいよ(オレガノやローズマリーを入れても美味しい)
・キノコはマッシュルームにしたり、具はハムや海老以外のシーフードでもOK
