黒コショウで秋鮭クリームチーズ

旬の秋鮭とクリームチーズに黒コショウをアクセントに大人味に。かぼちゃのタネの触感も楽しい。パンやクラッカーにつけてオードブルに。サンドイッチにしてもとても美味しい。混ぜるだけで前日に作り置きも可能。黒コショウの風味がクリームチーズと秋鮭との相性がばっちり。
材料(4人分)

黒コショウ | 小さじ1 |
クリームチーズ | 100g |
生秋鮭💡 | 70g |
酒 | 小さじ½ |
南瓜のタネ(乾燥/無塩) | 10g |
パセリ(生or冷凍) | 小さじ3 |
(いくら・パセリ) | 飾り用 |
💡クリームチーズの塩分が強いので、塩鮭ではなく、無塩のものを使うのが良い。
作り方

1. 秋鮭に酒を振りかけて軽くもみ、グリルで焼く(片面4分→ひっくり返して2分を目安)

2. かぼちゃのタネをフライパンで乾煎りする(4-5分くらい)
3. クリームチーズに皮と骨を取った鮭、かぼちゃのタネ、黒コショウ、パセリ、を入れて良く混ぜる
4. 器に盛り付けて、パセリとイクラを飾って完成
作り置きができるので
パーティーの前日に作り置きができるので、とても便利で、見栄えがする。秋鮭も予め焼いてほぐしておけば(冷凍もOK)混ぜるだけなので、子供に任せるのも良い。