洋風帽子包み

ワンタンの皮で包んで冷凍できるので、お弁当にも、おつまみにも、パーティーにもとても便利なフィンガーフード。今回の中身は洋風。中華風にしてももちろんOK。餃子とは違う包み方をするので、お弁当にも可愛い。
材料(45個分)

合いびき肉(豚・牛) | 約250g |
木綿豆腐 | 約75g |
ケチャップ | 大さじ2 |
クローブ・パプリカ・コショウ | 各小さじ½ |
A : 玉ねぎ | 約150g |
A : 塩 | 小さじ½ |
人参 | 10g |
えのき | 50g |
れんこん | 大さじ1 |
チーズ | 約30g |
パセリのみじん切り(冷凍or生) | 大さじ1 |
塩 | 小さじ½ |
ワンタンの皮 | 45枚 |
作り方

1. 玉ねぎをみじん切りにして塩を振ってしばらく置く
2. えのき、人参、れんこんもみじん切りにする

3. ひき肉、豆腐、ハーブ、ケチャップ、塩、こしょうをビニール袋に入れて混ぜる

4. ビニール袋にかぼちゃと玉ねぎ以外のひき肉・豆腐・調味料をすべて入れて、豆腐をつぶしながら良く混ぜる
4. みじん切りの野菜、パセリ、チーズを入れてさらに混ぜる
💡ビニール袋の入り口をきつく持つと空気の逃げ道がなくなって、ビニール袋が破裂してしまうので注意
5. ワンタンの皮の中央に具がはみ出さないように置いて、包んでいく。(一つの角を中心に置いたら、次の端を順々に中央に乗せていく)

6. このような台に乗せて冷凍庫へ入れ、凍ったら袋に入れて保存
💡もちろんそのまま焼いてもOK
7. 熱したフライパンに油をひいて中火でひだがある方から片面6分ずつ焼く(蓋をする)
9 盛り付けて完成

れんこんはポイント
ひき肉料理にはれんこんを入れるのが大好き。なんと言っても食感が良くて、栄養価も高いし、東洋医学では肺に良いとされている。和食や中華はもちろん、こういう洋の料理でも美味しい。触感をより楽しみたい場合は少し粗みじん切りで。
栄養バランスもばっちり
栄養バランスもとれていて、野菜もたっぷりとれるし、食べやすい大きさで、とてもかわいい。こういう自家製冷凍食品があると、いざという時の強い味方。お子さんと一緒に作れるので包むのは任せてしまえば、他の料理ができるしね。多少不格好でも焼けば美味しいし、楽しいので、おしゃべりしながらみんなで包むのも良いよ。
今日、ちょうど安かったから、合い挽きを大量購入してきた~!!
やってみよっかな(^^♪
包むのはちょっと手間ですが、冷凍庫にあるとお助けの一品に。トマトソースを作って、そのまま投入してパスタ風なのも、これからの季節トマト鍋に入れるのも☆
わぁ~、トマト鍋、いいかも~(*^▽^*)
[…] 6. 包む)生地の中央に8等分にした肉餡を置く、左手で持ちワンタンの帽子包みと同じ要領で右手でひだを作りながら包んでいく […]