鶏むね肉(柔らかくジューシーに)
旬のりんごで鶏むね肉を柔らかくジューシーに焼いて。柔らかくジューシーなむね肉はお弁当にも最適。肉をたれに漬けて置くので、作り置き料理にもぴったり。冷凍もOK。弁当にも入れてね。
材料(むね肉1枚480g)

鶏むね肉 | 1枚(約480g) |
酢・酒 | 各大さじ1 |
りんご | 大さじ3 |
しょうが | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
塩 | 一つまみ |
小麦粉・片栗粉 | 各大さじ1 |
作り方
1. 鶏むね肉をそぎぎりにして袋に入れる→しょうが・りんごをすりおろして入れる→調味料を入れて出来れば一晩味をなじませる(2-3時間でもOK)一番右が
2. 一晩漬けた肉に小麦粉と片栗粉を入れて混ぜる→中弱火で焼く
3. 完成
フルーツを入れて肉を柔らかくジューシーにする
果物は梨、りんご、みかんでもOK。好みでにんにくを入れても美味しい。そぎ切りにすると火のとおりが早いので、お弁当にも便利。我が家では、焼肉をやるときに牛・豚とともにこのむね肉を用意することも。むね肉で箸休め的なw
むね肉が安いときに下味をつけた状態で冷凍してもOK。作り置き出来て便利。
Thanks for sharing tthis