新たな出会い You Tube先生

Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

8月の猛暑から始まったYou Tube先生との生活。(詳しくは「浮き輪と私」を読んで)

あの記録的な暑さの中、毎朝You Tube先生への挨拶から始まり、ランニングをする日々を送った。本当に辛かった。朝のまだ比較的涼しい時間を選んではいても、You Tube先生とちょっと会話すれば汗だくである。雨でも降れば走らなくても良いのにと思ったが、今年の8月の雨乞いは無駄に終わり、猛暑日が続いた。そもそも天候は関係ないYou Tube先生とのお付き合いは断ち切れない。

そんな中、首相辞任のニュースが流れ、次期首相候補の映像がTVで流され始めた。TVの中では次期「ファーストレディ候補」が手を振っている過去の映像が流れる。手を振っているが、二の腕も揺れている。8月下旬から、腹筋に加えて二の腕のトレーニングも入れた。仕方がない。ついでにやろう。

You Tube先生との出会いから3か月経とうとしている。さすがに毎日先生の指導の下やっているので「ポッコリ」は2週間過ぎくらいから改善されてきた。毎日嫌々やっているのだが、効果が出てくるのは嬉しい。そして3か月。浮き輪の効果はどうかと聞かれれば、「元に戻った」とは言えない気がする。「気がする」というのは、以前の体形を記録しているわけではないので、自分の感覚でしかないのだが、「ポッコリ」は改善したが、くびれ部分とお尻の間辺りの「腰回り」のもたつきがなかなか取れないような気が。脂肪は年齢とともに腹部に集まるらしい。集合してくれなくていいのに。女性は20代までは下半身に脂肪がつきやすいのだが、加齢とともに腕、腹部、下半身と全身に脂肪がつき「丸く」なるらしい。調べれば調べるほどがっかりする。

要は「筋肉をつけて基礎代謝」を上げて行かないと、脂肪は増える一方なようだ。ということは、You Tube先生とのお付き合いはこの先ずっと続けなければならないらしい。信じられない。何ということだ。

こんな風に書いているとさぞかしガッツリ筋トレをしているように思えるだろうが、腹筋は5.6分である。二の腕は2Lのペットボトルを約30回上げ下げするだけである。それでも毎日やることにやはり意義があるようだ。この先何十年もお付き合いすることを思えば、私にはこのくらいのがちょうどいい。10分未満のこの筋トレだが、さすがに毎日やっているので、段々と楽になってくる。新たなYou Tube先生との交際も悪くはないのだが、違う相手を見つけるのも骨が折れる。なので、単純に回数を増やして「苦しい」と少し感じるくらいやるようにしている。

そして、腹筋を鍛えるつもりで始めたYou Tube先生とのお付き合い。思わぬところに効果が!!!Hip upしている。パンツがすっきりと履ける。ご褒美だ。もちろん、大親友である「金色の泡」とのお付き合いも相変わらず順調である。You Tube先生と大親友になれる日が来るのかはわからないが、とにかく仲良くやっていくしかない。まだまだ浮き輪と共存はしないつもりだ。You Tube先生、これからもよろしくお願いします。

おすすめ記事

コメントを残す

%d