フライパン一つ:豆腐のミートソースグラタン

豆腐のミートソースグラタン(なすとキノコたっぷり)

ダイエットはしたいけれども、こってりしたものも食べたくなる。炭水化物を木綿豆腐に置き換えて、野菜もたっぷり、とても満足。ミートソースさえ作れば、子供たちにはご飯やマカロニを入れて、自分は豆腐。みんなが喜ぶ定番メニュー。

材料(4人分)

ひき肉250g
玉ねぎ
・塩
大1個(約250g)
一つまみ
なす 
・塩
1本(約110g)
一つまみ
しめじ30g
エリンギ60g
トマト缶 1缶
水  100ml
赤ワイン・ケチャップ・ガーリックオイル各大さじ1
ローリエ1枚
ローズマリー・パプリカ・タイム・オレガノ・コショウ各少々
木綿豆腐100-150g/1名
チーズ30g-40g
パセリ適宜

作り方 

1. 玉ねぎをみじん切りにする→熱したフライパンで玉ねぎを炒める→塩を入れてさらに炒める→肉を炒める→トマト缶→水→赤ワイン→ハーブ→ローリエの順に入れて10-15分くらい煮る

2. 1.を煮ている間になす全体を竹串で刺す→半分に切り表面に斜めに隠し包丁を入れる→一口大の大きさに切る→塩を振る→

💡今回のキノコは冷凍保存しているものを使用。常温のものは切るように

3. 豆腐を½か⅓位の大きさに切る

💡好みで豆腐に重しをおいて水分を切っても良い

4. 1.が煮立ったら、ケチャップとガーリックオイルを入れて味を整える→豆腐となす、キノコを入れて5-7分ほど火を通す

5. グラタン皿に豆腐とソース、チーズをのせオーブンで2-3分焼く

5. パセリを飾って 完成

ランチジャーに入れてお弁当にも

ちょっと写真ではわかりにくいが、ランチジャー:ミートソース+ゆで卵 ごはんジャー:ご飯+チーズ+ご飯+こしょう 味がしみこんで翌日も美味しい!!

おすすめ記事

2件のコメント

  1. 美味しそうですね、トーフですからいい感じ。

    1. M Ipad Balihaiさん コメントありがとうございます。ミートソースとチーズの高カロリー組み合わせでも「豆」の響きだけで罪悪感が減りますよね。想像よりも満足感があるので、試してみてください。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。