牛薄切り肉チーズ蒸し焼き

ポイントは牛肉にしっかりと下味を漬けること。これ以外は野菜を炒めるときの塩の味付けだけ。たっぷりの野菜と蒸し焼きにして、チーズをかければOK。ガッツリとしたものが食べたいときにおすすめ。アツアツのチーズ焼きはこれからの季節にぴったり。調理時間も短いのも嬉しい。
材料(4人分)
牛肩肉(切り落とし) ー赤ワイン・ケチャップ・中濃ソース ーガーリックオイル ー塩 ー胡椒 ーオレガノ・クローブ・パプリカ | 300g 大さじ1 大さじ½ 二つまみ 小さじ1 各一つまみ |
玉ねぎ ・塩 | 2個(400g) 二つまみ |
じゃがいも | 2個(130g) |
エリンギ・しめじ | 各50g |
赤ワイン | 大さじ1 |
ブロッコリー | 適宜 |
チーズ | 70‐80g |
💡赤ワインがなければ日本酒でもOK
作り方
1. 牛肉に上記調味料で下味をつける

2. 玉ねぎ:千切り じゃがいも:5㎜厚さに輪切り エリンギ・しめじ:適当な大きさに切る
3. 熱したフライパンに油を敷き玉ねぎを炒める(中弱火)→しんなりしてきたら塩・じゃがいも・赤ワインを入れて軽く混ぜて中弱火で5分蒸し焼きにする→しめじとエリンギを入れて炒める(1‐2分)→ブロッコリーと肉を入れ蓋をして3分程蒸し焼きにする→チーズをいれてとろけるまで蒸し焼きにする(1分半)
5. 完成
カセットコンロで
台所で調理したら、そのままカセットコンロにおいて、いつまでもアツアツを食べるのも良いし、グラタン皿に盛り付けてチーズをこんがり焼いても良い。