ベビーホタテ入り焼売

豚ひき肉にベビーホタテを混ぜて旨味も栄養バランスもUP。ホタテが入ると脂っこくなく軽やかな味に。干し貝柱だと高いので、ベビーホタテで。化学調味料無添加の調味料を使ってヘルシーに。白菜を敷けば皿に皮がつかないし、白菜も一緒に食べられる。何もつけなくても丁度いい味付けなので、お弁当にもそのまま入れて。

材料(30個分)

<皮>
焼売の皮30枚
<具>
豚ひき肉200g
ベビーホタテ100g
しょうが(みじん切り)10g
たまねぎ約150g
液体出汁・ごま油・酒各小さじ1
醤油小さじ4
オイスターソース・片栗粉各小さじ2
2つまみ
<その他>
白菜(orキャベツ)数枚
からし適宜

作り方

1. しょうが・玉ねぎをみじん切りにする→ホタテを粗みじん切りにする

2. ビニール袋にひき肉・ベビーホタテ・しょうが・調味料・片栗粉を入れて良く混ぜる→ 玉ねぎを入れてさらに混ぜる

💡袋の口をきつく持つと袋が破裂するので注意(空気が抜けるように握る)

3. 焼売の皮に包むあ(掌に皮をのせる→中央に餡をおく→皮を軽く握る→餡を上から軽く指で押して整える)

4. 皿に白菜をのせてから焼売を10個のせる:同時に蒸し器を沸騰させる→中火で7分蒸す

💡皿の下に手ぬぐいを敷くと取り出しやすい(火がつかないように注意)

💡葉物を敷く:キャベツや白菜を敷いて蒸すと容器に皮がくっつかずに、肉汁がこぼれない。栄養もあるし一石二鳥。

9 盛り付けて完成  

温めなおすときはフライパンでも

多目に作ったら、写真のように一度蒸してからトレイにおいて冷凍して、食べるときにはフライパンで蒸し焼きにするといい。

おすすめ記事

コメントを残す

%d