カレーピラフ

無性にカレー味のものが食べたくなる時がある。カレーピラフにすると時間もかからず手軽にできてお弁当にもぴったり。カレー粉以外のスパイスやハーブはその時の気分や体調で変えるのも良いし、カレー粉とケチャップだけでも十分美味しい。唐辛子を入れて辛くするのも良し。その日の自分の味を見つけて。
材料(2-3人前 所要時間:約15分)
ひき肉 | 約150g |
玉ねぎ | 小1½(約120g) |
人参 | 小1本(約70g) |
しめじ(キノコ) | 約50g |
塩 | 4つまみ |
米(水に浸しておく) | 1合半 |
水 | 適宜💡1 |
ベイリーフ | 1枚 |
手羽先の先or皮💡2 | 1本(少し) |
カレー粉 | 大さじ2 |
ケチャップ | 大さじ2-3 |
ターメリック(うこん) | 小さじ1 |
ガラムマサラ、オレガノ、タイム、パプリカ | 少々 |
こしょう | 適宜 |
ほうれん草、トマト | 付け合わせ用 |
トロトロ卵 | 1個 |
💡1:作り方に記載 💡2:なくてもOK |
下準備

米を水に浸しておく
トロトロ卵を作る(最高気温15度くらいなら4分30秒くらい)
作り方

1. 野菜をみじん切りにする→しめじは房をバラバラにする
2. 熱したフライパンに油を敷き玉ねぎを入れ炒める(中弱火)→しんなりしてきたら塩を一つまみ入れて炒める(1分)→ひき肉と塩を一つまみ入れて肉の火が80%くらい通るまで炒める(中火)→人参と塩を一つまみ入れて炒める(1分)→しめじを入れて炒める(1分)→米と塩一つまみ入れて、米がつぶれないように混ぜる→水を具材がすべてかぶるくらいヒタヒタに入れる→手羽先の先とベイリーフを入れて蓋をして沸騰させる→沸騰したら弱火にして8分炊く
3. 炊きあがったらカレー粉とケチャップを入れて混ぜる→ハーブ類を入れて混ぜる(焦げ付くようだったら火を消す/水分があるのなら火をつけたまま混ぜる)
4. 卵を添えて完成
お弁当にも
卵は目玉焼きにしてもOK。フライパンで作るので15‐20分くらいで作れるのでお弁当でも美味しい♪