ゆず塩ラーメン(鶏ベース:18分)
鶏ベースのゆず塩ラーメン。シンプルだけれども化学調味料を使わない優しい味。土鍋で作るといつまでもポカポカと温かい。ゆずの風味が柔らかく、透明のスープで上品な味わい。
材料(1人前:約18分)
水 ー昆布 ー手羽先の先(鶏の皮) ー乾燥ゆず | 約500ml 約2㎝ 10g or 1本 5-6切れ |
乾麺(ラーメン)💡 | 約80g |
豚肉(こま切れ) ー塩こうじ ー塩 | 約80g 小さじ½ 少々 |
しめじ(キノコ類) | 50-60g |
キャベツ(or白菜) | 約100g |
卵 | 1個 |
乾燥わかめ・ネギ | 適宜 |
塩 | 4つまみ |
💡生麺を使う場合は別鍋で茹でる
作り方
1. 豚:塩こうじと塩でもんで時間を置く 野菜:千切りにする
💡塩こうじがなければ酢を入れて塩を多めに
2. 鍋に水・手羽先の先・昆布・柚子の皮を入れて蓋をして煮る(5分:中強火)→ キャベツ・しめじと塩3つまみ入れ蓋をして煮る(3分:中強火)→肉を入れる(3-4分:中弱火)→肉を取り出してから乾麺を入れる(3分:強火)→肉を戻す・卵・わかめ・ネギを入れて蓋をして煮る(3分・中弱火)
💡肉はあまり煮立たせないようにすると柔らかく仕上がる。蓋をしているときは吹きこぼれないように注意。
3. 完成
柑橘類
みかん、ゆずは身体を温める食材なので、これからの季節体調を整える上でも料理に使いたい食材。以前も紹介したが乾燥ゆずは皮を切って、日当たりの良い場所に放って置くだけなのでおススメ。醤油・味噌・豚骨ラーメンも良いけれども、このゆず塩ラーメンもおうちラーメンのレパートリーに加えて。