ぶりの糠漬け

最初に魚の糠漬けを知ったときはちょっとびっくりしたのだが、やってみたら酸味と甘みのバランスが良くとても美味しい。酸味のバランスは漬ける日数によるので好みの味を見つけて。

材料(1人分)

ぶり
ー塩
1切れ(80g)
一つまみ
ぬか床写真参照
青菜1-2枚

作り方

1. ぶりに塩を振りかけて袋に入れて普段のぬか床を魚がかぶるくらい入れる→2-3晩漬ける

💡好みでもっと長く漬けてもOK

2. 糠を洗い流してペーパータオルで余分な水分をとり切り分ける

3. 盛り付けて完成

魚の甘味が出る

表面が白っぽくなり、しゃぶしゃぶにしたときのように甘味が出て美味しい。ぬか床は乳酸菌たっぷりで身体にも良い。ぬか床に塩分があるので、そのまま食べて。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。