赤かぶ・赤大根の漬物
秋~冬に出回る赤かぶと赤大根。合わせ酢で漬けるだけの簡単作り置き料理。2週間くらいは日持ちするので、クリスマス前後から用意してもOK。これがあるだけで食卓が華やかに。
材料
赤かぶ | 1個(約170g) |
塩 | 小さじ1 |
昆布 | 約3㎝ |
合わせ酢 | 50ml |
作り方
1. 赤かぶをスライスする(半分に切ってスライスしてもOK)→塩・昆布を入れて揉み、1-2時間冷蔵庫か寒い部屋でねかせる→合わせ酢を入れて1-2晩漬ける

2.鮮やかな赤色になる
💡翌日から食べられ、2週間くらい日持ちする
3. 青菜と一緒に盛り付ける
💡薔薇の形にするには半月の形に切ってから形を整えて
赤大根でも同様に美味しい↓
秋~冬のパーティー料理のお供に
和食ではなく洋食・中華のお供にもとにかく華やかできれいな上、箸休めとしても口の中がさっぱりする。しかも日持ちするので、時間があるときに作って置けばよい。
[…] ●赤大根の甘酢漬け● レシピあり 赤大根 塩 合わせ酢 昆布 […]
[…] ●赤かぶの甘酢漬け●💡2 赤カブ 塩 合わせ酢 昆布 […]
[…] ●赤大根の甘酢漬け● レシピあり 赤大根 塩 合わせ酢 昆布 […]
[…] ●赤大根の甘酢漬け●💡 赤大根 塩 合わせ酢 昆布 […]