はちみつレモンケーキ

娘が学校からレモンをもらって帰ってきた。授業で色々な食材を使い、じゃんけんで負けてレモンになったらしい。塩レモンはまだあるので、はちみつレモンを作った。さっぱりとしたレモンケーキが食べたくなった。バターを使っていないのでしっとり爽やかなケーキに仕上がった。温かい紅茶が良く合う。
材料(13.5㎝X8.5cmX4.3㎜ パウンドケーキ型)

薄力粉 | 60g |
ベーキングパウダー | 小さじ¼ |
はちみつ | 40g |
卵 | 大1個 |
ヨーグルト | 20g(小さじ4) |
オリーブオイル | 20g(小さじ4) |
はちみつれもんシロップ | 適宜 |
レモンの皮(はちみつレモン漬け) | 10g |
はちみつレモン輪切り | 2枚 |
下準備

良く洗ったレモンを輪切りにしてはちみつに漬けて2-3日おく(種は苦みが出るので丁寧に取り除く)
作り方

1. ケーキ型にオリーブオイルを塗り、オーブンを予熱170度にする
2. 薄力粉とベーキングパウダーを混ぜてふるいにかける→レモンの皮をみじん切りにする(粉を少しまぶす)
3. オリーブオイルとヨーグルトを乳化するまで良く混ぜる(分離しない状態にする)→はちみつを4-5回に分けて入れて混ぜる→溶き卵を数回に分けて入れて混ぜる
💡かなりシャビシャビになる
4. 粉の¼を入れて泡立て器でしっかりと混ぜる→残りの粉を3回に分けてヘラで切るように混ぜる→レモンの皮を入れて混ぜる→型に流し込む→上にレモンの輪切りを乗せる

5. 170度で30分程焼く(竹串で確認すること)→シロップを刷毛で表面に塗る→そのままオーブンで20分程おく
6. 完成
サッパリとした味
オリーブオイルとヨーグルトを使ってさっぱりとした味わいに。レモンの皮のほろ苦さも良い。見た目にも爽やかで可愛い。持ち寄りパーティーに容器のまま持って行けるのも便利で良い。
こんにちは♪
いつも美味しそうな料理の数々に、見るだけでお腹も癒されています。
お嬢さんも、ジャンケンに負けて持って帰ったレモンが、こんな素敵なケーキになるとは思いもしなかったでしょうね。
レモンケーキは僕も好物なので、思わずコメントしてしまいました^^
CHIRICOさん、コメントありがとうございます。娘も喜んで食べました♪簡単なので是非試してください!
[…] 去年、娘が学校からもらってきたレモンでケーキを焼いた。スライスしてはちみつレモンにしてから、ケーキを作ったのだが、残りのはちみつレモンを乾燥させてみた。 […]
[…] もちろん、我が家の家庭菜園ではない。子供が学校の友達からレモンをもらって帰って来た。大きな立派なレモンを二つ。家の庭で穫れたレモンとのこと。そんなありがたい家庭菜園のレモンは、去年のライムクッキーが美味しかったのでクッキーに。そういえば、去年は学校の家庭科でもらって来たレモンをケーキにした。レモンに縁があるのか、うちの娘は?どういう縁だ??? […]