お手軽角切りベーコン

塊肉で作るベーコン(レシピあり)も豪華で良いのだが、角切りで時間も手間も省けてとても簡単。パスタやサラダに使いたいのであれば、角切りサイズは便利。塊肉よりもハードルが低いのも試すにはちょうど良い。
材料(豚もも角切り 約270g分)
豚肉モモ角切り -塩・酢 | 約270g 各小さじ1 |
ローリエ | 1枚 |
さくらチップ | 一つかみ(写真参照) |
マスタード | 適宜 |
💡桜のチップはホームセンターや100円ショップでも売っている
作り方

1. 塩、酢、ローリエを豚肉に入れて良くもみ、一晩冷蔵庫で寝かす
2. お盆に網を乗せて、その上に豚肉を乗せて数時間(約2-3時間)干す(途中でひっくり返す)
4. 調理器具に桜のチップを敷いて、蓋をして火をつける→煙が出てきたら肉を入れる→片面5分ずつ中弱火で焼く→火を止めて余熱で火を通す
💡 こんな↑調理器具はないと思うので、いらなくなったテフロン加工の深鍋の上にチップと網のせて蓋をすればOK(下はイメージの写真でうちの鉄の中華鍋)
5. 出来上がり
角切りで簡単に
塊肉でやるベーコン(レシピあり)も良いのだが、ちょっと時間がかかる。手軽に買える角切りで作ってみたら、時間も手間も省けて美味しくできる。サラダに入れたり、ピラフやパスタにするにはスライスしてちょうどいい大きさなので、とても気軽にできる。このままお弁当に入れるのもいいかもしれない。塊肉で作るよりもハードルが低いので是非試してみて。
[…] 冷凍ナスズッキーニたこ(茹で)自家製角切りベーコン(レシピあり)ー塩ーこしょうーガーリックオイル💡・醤油 […]
[…] 玉ねぎー塩鶏の皮💡キャベツー塩エリンギ・しめじ自家製ベーコン(レシピあり) […]
[…] オリーブオイルにんにく・唐辛子玉ねぎー塩なめこエリンギ・しめじえのきー塩自家製ベーコン牛乳ゆで汁ほうれん草 […]