パーティー料理:柚子チキンナゲット(ハニーマスタードソースと一味みそソース)

柚子チキンナゲット(鶏むね肉) 

秋冬に食べたい柚子チキンナゲット。なんでこんなに美味しんだろう。そのままでも、ソースをつけても美味しい。お弁当にも最適。このソース、混ぜるだけなのにとても美味。プレーンバージョンにももちろんおススメ。

材料(鶏むね肉:約450g 材料費:約200円)

鶏むね肉(皮を取り除く)約450g(1枚半使用)
ゆずの皮(生)
ゆずの果汁
½個分(約15g)
小さじ1
a 塩小さじ½
b 卵黄💡11個分
c オリーブオイル💡1大さじ1
d 卵(全卵)1個
e 薄力粉大さじ2
揚げ油💡2フライパン約1㎝分
<ハニーマスタードソース>
はちみつ・マスタード

1:1の分量
<一味みそソース>
みそ・みりん風味・一味

2:2:1の分量

💡1:マヨネーズ大さじ2でも代用可(化学調味料無添加がおススメ) 💡2:下記写真参照(肉が⅓~½漬かるくらい)

作り方

1. 鶏むね肉の皮を削いで、粗みじんにする(写真参照)→柚子の皮をみじん切りにする→果汁を絞る→ビニール袋に入れる

2. 袋に入れた鶏肉にabcを入れて丁寧に良く混ぜる→dを入れて良く混ぜる→eを入れて良く混ぜる

3. フライパンに油を入れて熱する(少し入れてすぐに小さい気泡が出るくらいの温度まで)→スプーンで一口大の大きさの量を入れていく(中火:2分半~3分)→きつね色になったらひっくり返して2分~2分半(中火)

ハニーマスタード:好みの分量を1:1で混ぜ合わせる

一味みそソース:好みの分量を2:2:1で混ぜ合わせる

4. 完成

柚子が好きならおススメ

プレーンバージョンももちろん美味しいが、生の柚子が手に入るこの時期に是非とも一度は作ってほしい。外はカリッと中はふわふわ。化学調味料無添加なので、老若男女安心して食べられる。プレーンバージョンよりも塩を少なめにしているので、ソースも楽しんで。

おすすめ記事

6件のコメント

  1. 凄い美味しそう💕レシピありがたいかです、作ってみようと思います🥰

    1. 5CHISO3さん、コメントありがとうございます。鶏むね肉の粗みじんが多少面倒ですが、それ以外は袋の中で混ぜるだけですし、少量の揚げ油で出来るのも嬉しいです。5CHISO3のお料理も美味しそう☆楽しみにしています。

  2. 柚子はまじで美味しそうです😊

    1. kzdiaryさん、コメントありがとうございます。柚子好きな方にはとてもおススメの一品です。kzdiaryさんの釣ったお魚を見ていたら、フィッシュナゲットも美味しそうだなぁと思いました。作ったらまたアップします。

  3. 旦那の実家から大量に柚子が送られてきてるので、作ってみます!!
    しかも胸肉のレシピが増えて嬉しいです(^_-)-☆

    1. tabisurueiyoushiさん、いつもコメントありがとうございます。柚子が送られてくるなんて羨ましい☆ナゲットは年齢関係なく食べやすく、お財布に優しいです。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。