イシモチの酒蒸し
イシモチはほぼ周年釣れるそうで、沖釣りは今がシーズン。塩焼きが一般的かと思うが、今回は酒蒸しで。ふっくらとした白身でネギとの相性も良い。肝、心臓、卵もとても上品だ。魚から出てくる出汁がとても美味で、日本酒にもご飯にも合う。
材料(1尾分(約22㎝))

イシモチ ー熱湯 ー塩 | 1尾 適宜 2つまみ |
ー酒 | 大さじ2 |
長ネギ | 約15㎝ |
大根の葉 | 適宜(約3㎝) |
作り方
1. イシモチの鱗と内臓を取り除く(今回は真子(卵)あり)→熱湯をかけて臭みをとる→ネギを切る
💡肝と心臓も立派でおいしそうだったので、きれいに洗ったお腹に戻して酒蒸しに
2. ⅔のネギを器の下に敷く→イシモチを乗せる→酒と塩を振りかける→残りのネギを上にのせる→沸騰した蒸し器に約12分くらい入れて熱する(中火)
💡魚からの出汁の濁りが亡くなるのが目安
3. 完成
出汁が絶品
酒蒸しにした出汁が絶品で、ご飯を混ぜて雑炊にしたいくらい(実際はそこまでの量はないのだが)。臭みもくせもなく、とても食べやすい。刺身でも食べられるそうなので次回チャレンジしたい。
イシモチはスズキ科の魚なんですね。美味しいわけですね。私は食べた事がないですが酒蒸しと聞いて一層、食べたくなりました(^_^)
お値段も手ごろで、くせがないのでおススメです☆
スズキ科なら刺身も美味しいはずです。次回、トライされたら投稿して下さいね。私の行くスーパーでイシモチを売っているのかな?
次みつけたら刺身にします!!! 約束します笑
東北地方以南で釣れるらしいです。関東では必ず出回る魚です!!
今、家内にスーパーで売ってるか?と聞いたら見たことがないと(^^;)しかし韓国ドラマに食べたい魚として、イシモチの名前が頻繁に出てくるそうです。(^_^)
韓国では一般的な魚らしいですね。検索情報ですが笑 ゆず、唐辛子、酢を徐々に加えて味変も美味しそうですね!!! やっぱり食べ物の可能性は無限ですね☆
家内情報では、韓国ドラマには、主に焼き魚で登場するそうです(^_^)
Beautiful blog