パーティー料理:真鱈のフィッシュナゲット(塩レモン味)

北海道産 塩レモンフィッシュナゲット

今が旬の鱈でつくるフィッシュナゲット。塩レモンとガーリックオイルで魚の臭みを消して、サクサクのふわふわに仕上げる。パンにはさんでフィッシュサンドも美味。好みで生のレモンを添えて召し上がれ。北海道の鱈は和・洋・中、どの食材とも相性がいい万能選手。本当に美味しい♪

材料(4人分 鱈:約500g)

鱈(皮つき)
ー酒
約500g
大さじ1
塩レモン💡14枚分
a 塩2つまみ
b 卵黄💡21個分
c ガーリックオイル💡2大さじ1
d酢💡2大さじ1
e卵(全卵)1個
f 薄力粉大さじ1
揚げ油💡3フライパン約1㎝分

💡1:生のレモンの皮と果汁でもOK(皮⅓-½分 果汁小さじ1) 2:マヨネーズ大さじ2でも代用可(化学調味料無添加がおススメ) 💡3:下記写真参照(具材が⅓漬かるくらい)

作り方

1. 鱈に酒を振って臭みを撮る→鱈を一口より小さめに切る(写真参照)→塩レモンをみじん切りにする→ビニール袋に入れる

2. 袋に入れた鱈にabcdを入れて丁寧に良く混ぜる→eを入れて良く混ぜる→fを入れて良く混ぜる

3. フライパンに油を入れて熱する(少し入れてすぐに小さい気泡が出るくらいの温度まで)→スプーンで一口大の大きさの量を入れていく(中火:2分半~3分)→きつね色になったらひっくり返して2分~2分半(中火)

4. 完成(塩やレモンはお好みで)

レモン・ガーリック・鱈のバランス

淡泊な鱈に爽やかなレモンとガーリックオイルのコクとのバランスが絶妙。オイルと卵でしっかりとコーティングされているので、フワフワのサクサク。レモンをかけてサッパリとさせても、マヨネーズでコッテリさせても。サンドイッチの写真を撮り忘れたが、これも絶品。少ない油でヘルシーに仕上げて。

おすすめ記事

4件のコメント

  1. 美味しそうですね〜。今の季節、鱈は本当に優等生。煮れば日本酒、揚げればビールですね^_^

    1. ビールやキリッとしたスパークリングでも♪ スターティングにぴったりです☆

  2. 美味しそう!鱈は和洋中何でもいけるんですね~。ビールで戴きたいです(^_^)

    1. 食欲が優先して写真を撮るのを忘れたのですが、ソフトフランスパン風なホットドックパンにキュウリと挟んでも美味しかったです。昼間からビールと一緒に食べるのも笑

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。