長崎産 鯵の自家製一夜干し

鯵の自家製一夜干し

鯵の旬は夏なのだが、スーパーでおいしそうだったので一夜干しに。干すだけで生で焼くよりも、たんぱく質・ビタミン類・鉄分などの栄養価が上がる。自分で作れば塩の加減もできるし、添加物を使わずに済む。今の季節だときれいに干せるのが嬉しい。

材料(2尾)


ー塩
ー酒
2尾
2つまみ
小さじ2

作り方

1. 鯵の鱗と内臓を取り除く→血合いの部分を歯ブラシで丁寧に取り除く(鰓も取り除く)→両面に酒・塩を振る

💡身を崩さないように優しく歯ブラシでなでると血合いがきれいに落ちる

2. お盆・網の上に魚を乗せて表面が乾くまで干す→ひっくり返して干す(1晩くらいを目安に)

💡表面が見た感じで乾いていて、触ったら指紋が付きそうな程度に干す。(夜を跨いだので、夜は室内の寒いところにて保存。翌日半日干した)

3. 皮目約5分、ひっくり返して3分程焼く(強火)

4. 完成

脂少な目、ふっくら・しっとり

旬ではないので脂分が夏に比べて少ないのですが、さっぱりとしていて優しい味に仕上がった。土鍋ご飯におこげを作ったので、ご飯も鯵も香ばしくて美味。夏場に作るときよりも、塩を少なめにしたので薄味で、そのまま食べてもOK。お酒のおつまみにも。

冬はハエが寄ってこないので正直作りやすい。刺身や生で食べるのとは味がまた変わるので、出来上がりを待つのが楽しい。金目鯛の開きもやってみようかな笑 いつもお盆と網の上に食材を乗せてネットを上からかぶせているのだが、干物専用ネットも売っているから買ってみようか迷い中。燻製や野菜果物のチップも作るしあったら便利かな?

おすすめ記事

5件のコメント

  1. 鯵は手頃な値段で美味しいですね。自家製の一夜干しですか👏手間がかかるけど好みの塩加減が出来るのはいいですね。栄養価が上がるのは知りませんでした(^^;)私は焼くのと、刺身で食べますが自家製の一夜干しは経験がないです。有難うございました(^_^)

    1. 干物はやり方が何通りかあって、お店のは「秘伝の液」につけているものが多いのでしょうか。
      刺身よりは簡単で(骨も取らないし皮も剥がない)、血合いを丁寧に取るくらいなので、是非!!!

  2. 先日、スーパーでしばらく迷った末、調理方法に自身がなくてあきらめたばかりでした。一夜干し、挑戦してみます。ありがとうございました!

    1. 夏が旬の魚ですが、今の時期、ハエも来ないし腐りにくいので、試すのには絶好の時期です笑 太陽と風の力で美味しくなるなんて、やはり人間は自然に生かされている感じがします!!

  3. こんばんは^^ いつも美味しく仕上げますね☆♪ CoccoCanさんはする事が丁寧でカンシンしてます
     食べたいです(*^0^*)~♪

コメントを残す

coccocanをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む