作り置き料理:簡単福神漬け
好きな旬の野菜で福神漬けを。甘辛い味付けが、カレーはもちろん、白いご飯にも、お酒のおつまみにも合う。添加物を一切使わないので、簡単・安心・安上り!! キーマカレー用に作ったのだが、結構な量をつまみ食いしてしまった笑
材料(野菜340g分(6人分))
大根 人参 生姜 ー塩 ー酢 | 約270g 約70g 約10g 大さじ½ 大さじ1½ |
<漬ける調味料> 醤油 酒 きび糖(三温糖) | 大さじ5 大さじ3 大さじ1½ |
昆布 | 約3㎝ |
下準備

漬ける調味料を鍋に入れて沸々としたら2分ほど火にかけて(沸騰しないように注意)アルコール分を飛ばす→冷ます
作り方
1. 大根・人参:いちょう切り しょうが:千切り→塩を振って混ぜて5分放置→水を良く切る→酢をかけて混ぜる→水切りする
2. 漬け汁を入れる→昆布を刻んで入れる→良く混ぜて一晩寝かせる
4. 完成
冷蔵庫で1-2週間くらい日持ちする
漬物を食べ切った後の、漬け汁はもったいないので、煮物に使ってもよい。また、野菜はなんでもOKで、夏ならばキュウリ・ミョウガ・ナスを入れてもとても美味しい。また夏に作ったら紹介したい。
確かにカレーにもご飯にも、お酒のつまみにもですね👏あっと言う間に無くなりますね(^_^)
食感が良くて、ついつい食べちゃいます。他の食材とのアレンジもなかなかで、オードブルにしたので、次回アップします!!!
こんばんは^^ つまみ食いは作り人の特権ですね カレーライスには福神漬け…誰が考えたのかな?
うちの妻はつまみ食いはしません 試食したといいます(笑)
失礼しました「毒味」でした笑 奥様お茶目!!!
毒味に一本取られました ナイスです(*^0^*)~♪
[…] この間紹介した自家製福神漬けのアレンジメニュー。朝の忙しいときも、お酒のつまみにも、パーティーのオードブルにも良い。トマトを加えて酸味と食感を楽しんで。 […]