チキンボール(鶏むね肉) 

タコ焼き器を使って、まん丸のチキンボールをヘルシーに作る。野菜も入れるので栄養のバランスも良く、鶏むね肉はしっとり柔らかく、外はこんがり中はふっくら。材料費も約250円くらい。パーティーにもお弁当にも手ごろなサイズ。

材料(約32個分)

薄力粉
液体出汁

150g
大さじ2
100㏄
小さじ¼
鶏むね肉(皮を取り除く)
ー塩
ー酢
ーオリーブオイル
約400g(1枚使用)
二つまみ
小さじ1
大さじ1
キャベツ200g
ネギ50g
(しょうが)15g
卵(全卵)2個
ケチャップ・からし・醤油など好みで

作り方

1. 小麦粉に塩を入れて混ぜる →出汁を入れて混ぜる →水を少しずつ入れて小麦粉がだまにならないように混ぜる →キャベツとネギをみじん切りにして入れる →鶏むね肉を粗みじんにして入れる(好みによってしょうがをみじん切りにして入れる) →オリーブオイル・酢・塩・卵を入れてすべてを良く混ぜる

2. タコ焼き器を温める(中火) →油をたっぷりと塗る →1.の半分を入れる →2分くらいで焼き色がついてきたら端をそれぞれの穴に入れて、90度にひっくり返す(面倒だったら180度でもOK)→再度90度にひっくり返す (中火で5-6分くらいで焼きあがる)

💡タコ焼きを焼くのと同じ要領でやる

3. 完成(ケチャップ・からし・醤油などを添えて)

揚げないのでヘルシー

使う油の量も少なく、鶏むね肉なのにしっとり仕上がるのも嬉しい。そのままでも美味しいし、醤油・ソース・ケチャップとなんでも合うので、他のおかずとの相性やその日の気分で味の変化も楽しめる。タコ焼き器を使うので、食卓でみんなでワイワイと作るのも楽しい。

おすすめ記事

7件のコメント

  1. 美味しそう👏来週のチャレンジディに利用させて頂きます(・_・)(._.)
    coccocanさんは海外に駐在されてたのでパーテー料理をいっぱいご存じなんですね(^_^)

    1. ありがとうございます。「パーティー」というほどでもない料理ばかりですが笑 小さめの一口サイズは結構喜ばれます!!

      しょうがを入れると「たこ焼き」感が出てきますので、お好みで!!

      1. 有難うございます☺

  2. こんにちは^^ これいいですね☆☆☆ この発想はpikaoにはなかったです やってみます(*^0^*)~♪

    1. ありがとうございます!簡単で美味しかったです☆ 使う油の量が少なくて良いのもよかったです!!

  3. […] 以前紹介したチキンボールとはまた味付けと食感が違う、中華チキンボール。タコ焼き器を使って少量の油で外はこんがり、中はふっくらしっとり。鶏むね肉を揚げずにヘルシーにコロコロと仕上げる。ネギをたっぷり入れてごま油の香りが食欲をそそる。食卓でみんなでワイワイと焼いても楽しい。簡単にできて、お財布にも優しいのが嬉しい。 […]

  4. […] お買い得なエビが手に入ったら是非試してもらいたい。長芋が入っているのでフワフワの生地にプリプリのえびがとても美味しい。これだけだとちょっとコストがかさむので、以前紹介したチキンボールと一緒に色んなソースを用意して作ると良いかも。 […]

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。