菜の花とエビのピザ

えびのピンクと菜の花、見た目で春を感じるピザ。菜の花は洋食にも合って、食感が良く、ほんのりとした苦味がアクセントになってチーズと良く合う。野菜がたっぷりとれるのも嬉しい。

材料(直径19㎝:2人分)

ピザ生地(冷凍)
ガーリックオイル
1
大さじ½
<玉ねぎソース>
ー玉ねぎ
ーケチャップ
ー塩・オレガノ・パプリカ

大¼個(50g)
大さじ1
少々
エリンギ(orしめじorマッシュルーム)小1本(約20g)
冷凍えび6尾
菜の花1株
チーズ40-50g

作り方

1. ピザ生地を解凍しガーリックオイルを塗る

2. 玉ねぎソースを作る>>玉ねぎ:みじん切り →調味料を入れて混ぜる 

3. 菜の花を沸騰したお湯で1分茹でる →エリンギを一口サイズに切る(写真参照) →エビを3%の塩水で解凍する(塩水で解凍するとエビがプリプリになる)

4. 1.の生地に2.のソースをのせる→ えびとエリンギをのせる→ チーズをのせる→ フライパンを熱し油をひき弱中火で4分→ グリル強火で3分→ 菜の花をのせて1分焼く

5. 完成

旬の食材

前回も金目鯛と菜の花を合わせたが、菜の花の緑と黄色に「ピンク」の食材を合わせたくなってしまう。3月も下旬、ソメイヨシノも咲き始めて、山桜は8分咲き。「始動」の季節がやって来た。 (19th Mar. 2021撮影)

おすすめ記事

10件のコメント

  1. こんばんは^^
    ピザが食べたくなりました☆♪
    玉ねぎソースも作っちゃうんですね
    CoccoCanさんちと親戚になりたいです(*^0^*)~♪

    1. ありがとうございます☆
      「ソース」と言えるほどのものでもないのですが、オレガノとローズマリーを入れるだけでグッと本格的になります!!

  2. 菜の花は大好きですがピザで食べた事がないです。ガーリックオイルや玉葱ソースの味付けはcoccocanさんならではでしょうね。美味しそうです👏ソメイヨシノは間もなく見頃ですね(^_^)

    1. 菜の花、洋食にも合います☆
      自宅から1.5㎞くらいの液の反対側にある中学校に、3本くらい柳がありました!!もうすでに日が暮れていたので、明るいうちにまた見に行ってきます♪ 

      1. それは良かったです。夜間ですと月が出ていれば映えたかも知れません?1.5kmならランニングで一走りですね(^_^)

      2. そうなんです。ちょうど月が真上で夜でも新緑の美しさがわかりました‼️

  3. こんばんは(^^)
    ブロッコリーでピザは作ったことありますが、菜の花はありません。春のほのかな苦味は合うと思いますよ(^¬^)ジュル…
    coccocanさんのクッキング記事、読みながら美味そうって言葉を繰り返してます。今年は桜の見頃もあっと言う間に過ぎていきそうですね。

    1. 嬉しいお言葉ありがとうございます!!
      桜、今年は例年よりも早い気がします。既に満開に近い場所もあって、そんなに急がなくていいよと声をかけたくなります笑

  4. 2枚配達お願いしま〜す

    1. はぁ~い!!
      パッチングワーカーさんのお弁当と交換でお願いします笑

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。