
今年の冬、17.8年ぶりに「きちんとした」パジャマを買った。スウェットやジャージで代用するのは、快適な睡眠のためには良くないと承知していたものの、基本的に良く眠れるので、あまり気にせず、夏は半そで短パン、冬はスウェットで寝ていた。
きっかけは、娘が家庭科の授業で睡眠?パジャマ?の勉強をしてきたからだ。ちょうどくたびれて捨てようと思っていたスウェットがあって、パジャマを買ってみることに。
「綿素材・紺か黒・高くないもの」という条件で近所の全国展開しているお店で買った。
先ず一緒に暮らしている次女が、
「これどうしたの?誰の?」と聞く。「ママのだよ。自分で買ったんだよ。何で?」と私が聞き返すと、次女は笑う。失礼な奴だ。
次に実家に1泊戻ってきた長女が、
「これ誰からもらったの?」と聞く。私が「自分で買ったんだよ。」と答えると「えっ、ママが???」と笑う。何が悪い!!
そして2か月ぶりに帰ってきた夫が、
「これどうしたの?」と聞く。私は「どいつもこいつもうるさいなぁ~。私が自分で自分のパジャマを買ったの。」と答えた。
紺地に小さい猫の柄、襟元にレースがあり、胸元には横にレースと小さいリボンが中央についている。ポケットにはちょっと大きめの黒猫。この可愛い柄が私に似合わないと、代わる代わる家族全員で言いたいらしい。
「綿素材・紺か黒・高くないもの」という条件に合うものが他になかったのだ。元来私はシンプルなものが好きで、洋服も無地なものが多いし、スポーツ用品も基本的には紺か黒だ。何故かその店には可愛らしいパジャマしかなかったのだ。
外に着ていくものであれば、方々探したり、ネットで買ったりするのだが、パジャマである。家族以外に人に見せるものではないし、仮に見られたからと言って猫のどこが悪い。家族全員でだめだしするなんて大きなお世話だ。私が可愛いパジャマを着て何が悪い!!
私は心の中で思った。「ピンクにしなくて良かった」と。そして、寝心地は抜群だ。
こんにちは^^
可愛いですよ 買う時にポイントを決めてるんですね 偉いわぁ☆♪
着たきりスズメのpikao…たまに自分で買ったモノに対してよく言われます
ホントに次から次とダメだしされます pikaoの場合は基本センスが無いんです 何着てもダメ
心の声「ピンクにしなくて良かった」に笑いました(*^0^*)~♪
パジャマ「は」可愛いんです笑
水玉模様に猫ちゃんの刺繍生地いいですね。そして暖かそうです。やはり素材は絶対に天然繊維・綿ですよね(^_^)
厚手ではないのですが、暖かくて気に入っています笑
可愛いじゃないですか~!!
パジャマは重要ですよね。私も絶対パジャマで寝ます。
ちなみに、夏でも綿100%の長袖長ズボンのパジャマを着ます。
その方がいいとエステの人に薦められて(^^♪
夏もですか!! 春用の薄手の長袖長ズボンも買ってやっぱり寝心地良いです。夏も何ですね!!!
布団蹴ってもいいから腕や脚を出さない方がいいと言われまして…(^^ゞ
寝心地がいいパジャマは睡眠の質も上げますし、寝る前にパジャマに着替えることで、「寝るぞ~」って脳が分かっていいそうです(^_-)-☆
脳に信号を与えるんですね。パジャマで。確かに!!!
みたいですよ。
あと、二度寝が太るというのは、脳が「起きた!」って思ったのに、「また寝るんか~い」って思って寝てしまい、再び起きたとしても、「どうせ寝てるでしょ」みたいになるからという、嘘かホントか分からない話も聞きました(^-^;
まあ、実際、二度寝すると太るっていうデータもありますからね。
とはいえ、二度寝は気持ちいいものです…←常習です…(^-^;
話がずれましたが、要は、睡眠は重要!という話でした~(*^^)v
可愛いパジャマ着てOKです。
家族仲の良さが伺えますね。
私もまともなパジャマを着た事がありません。
最近、睡眠の質の低下に悩んでいます。
パジャマ探しに行ってきます。
猫のついたやつが良いですね(^^♪
優しいコメントをありがとうございます!!
猫です、猫笑
2着目の薄手のパジャマも猫にしましたw