水菜とマッシュルームのサラダ(みそハーブドレッシング)

水菜とマッシュルームのサラダ(クルミとみそハーブドレッシング)

シャキシャキの水菜とマッシュルームのサラダに、煎って砕いたクルミを散らして、フレッシュハーブとみそで作ったドレッシングで食べる。 生のマッシュルームの風味・くるみの食感・水菜の歯ごたえをまとめてくれるドレッシング。いつものサラダの具材やドレッシングを少し工夫すると、食卓が華やかになる

材料(6人分:調理時間10分)

水菜1袋
マッシュルーム10個
<ドレッシング>
みそ(米こうじ)・砂糖
りんご酢
ガーリックオイル
塩・こしょう
ローズマリー

各小さじ½
小さじ3(大さじ1)
小さじ1
各1つまみ
2枚(写真参照)
くるみ30g

作り方

1.  水菜を洗って3㎝くらいに切り水切りをする→ マッシュルームをきれいに拭いてから薄くスライスする💡 →くるみをフライパンで(3-4分ほど)乾煎りして粗熱を取ってから刻んで器に入れる →マッシュルームと水菜を合わせる

💡生のマッシュルームが苦手な場合はガーリックオイルと塩で炒めると良い

2. 容器にみそ・りんご酢・砂糖を入れて混ぜる→ローズマリーを細かく刻む→こしょうを入れる→ガーリックオイルと塩を入れて乳化するまで泡立て器で混ぜる

3. 水菜とマッシュルームを混ぜあわせて、くるみを乗せて、ドレッシングをかけて完成

みそと水菜とくるみが良く合う

生のマッシュルームのサラダが小さい頃から好きで、鮮度の良いマッシュルームで涼し気なサラダに。みそとガーリックオイルの相性が良いので、ドレッシングにと使ってみた。いつもと違うドレッシングだと家族も喜ぶ。家で葉野菜をあまりサラダでは食べないのだが、むしゃむしゃと水菜を食べたら顎を良く使って、満腹感が得られる。火を使わないと楽だし、たまにはこういうグリーンサラダも良いかもしれない。

おすすめ記事

16件のコメント

  1. あー美味しそう。すべての具材(ドレッシングも含め)大好きです。でも、マッシュルームが生で食べられると聞いていても、日本のキノコのイメージからか、どうしても火を通してしまうんですよね。近々チャレンジしてみようかな🍽

    1. うちの次女は生のマッシュルームには抵抗が笑 なので、炒めてください。

      ただ、ドレッシングはとても良かったので、何かのレシピで☆

      1. そうですね。無理することでもないし、炒めます(笑)。ドレッシングすごく美味しそうです。今日オープンサンドを作ったのですが、食べたあとで、CoccoCanさんのあのドレッシングかければよかった!と思いました😑

      2. オープンサンドにあのドレッシング合いそうです!!
        次回、是非試してみてください

  2. 我が家でもマッシュルームのサラダはよく食べます。ごまや胡桃とよくあうんですよね。
    当初、味噌胡桃って長野っぽいメニューだなーなんて思っていたところで、ローズマリー!
    これは面白いですね。
    やってみたいです(^-^)

    1. このローズマリーを入れようと思ったのは、KYOさんのレシピからです!!!

      フレッシュなハーブがうちにはバジルかローズマリーと言う貧困さなのですが、「行ける!!」と思って笑
      何といえばいいのでしょうか、ローズマリーと味噌が一体化して、馴染んでくれます。

      KYOさんならもっと美味しいメニューになりそうです☆

  3. クルミがたっぷりなんですね。何年か前にクルミは白髪防止に良いと聞かされて、せっせと食べたことを思い出しました。マッシュルームの生は食べたことがないです。色んな料理があるんだな~と思いました(*^_^*)

    1. C国にいた子供の頃の味です。フレッシュなマッシュルーム美味しんです。でも、うちの次女は微妙です。なので炒めていただいても☆

  4. こんにちは(^^)
    生マッシュルームのサラダは食べた事あります。ふんわりとした食感だったかな?記憶が曖昧です(笑)
    クルミのドレッシングどんなサラダにも合いそうですね。

    1. このドレッシングは割と何にでも合うと思います。マッシュルームが好きなので、生も美味しくいただくのですが、次女はあまり好きではなかったようです。好みですね笑

  5. こんにちは^^
    こういうマッシュルームのサラダは食べたのは…レストランでしかないですね
    うちは家では100%出てきません(笑)

    1. 欧米は野菜を生で食べることが多く、40年前にC国に行ったときに、人参やカリフラワーも生で食べることにびっくりした記憶があります。このマッシュルームもそうでしたが、私には新鮮で美味しかったです☆

  6. こんばんは
    皆さんが書いていますが、私も生でマッシユルームは食べた事がないですね
    薄くスライスしてなら良いのかもね
    ドレッシング味噌も・・・・・
    何でもワンパターンじゃだめですね^^;

    1. うちの次女は生のマッシュルームは口に合いませんでした。好みは分かれますが面白いですw
      そして、ドレッシングに味噌はとても良かったです。ちょっとびっくりします☆

  7. 私もサラダにくるみはよく使いますよ~(^^♪
    はとむぎ使ったりもします(ローストしたお菓子みたいな感じのやつ)

    しかし、子供の頃からマッシュルームのサラダが好きだったなんて!!
    私はそんなの食べたの多分大人になってから…、って思ったら、海外での経験だったんですね。
    確かに海外だと生のマッシュルームサラダがある気がします。
    でも私は…、生はちょっと苦手です…(^-^;

    1. マッシュルームの生は賛否両論ありますよね。次女は苦手だと言っていますw
      海外はサンドイッチに生で挟んだりもしますしメジャーですよね。

      はとむぎのローストをサラダに!! 今度やってみます♪

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。