あまり大声では言わない方が良いのだろうが、6日間の旅に出た。一軒家を借りて地元食材で自炊する旅行。人口の少ない地方都市へ行った。

6日間、向き合ったのは、田んぼと山の緑、そして海と空の青。透き通った新鮮な空気をいっぱい吸って、美味しい水をたっぷりと飲む。スーパーや道の駅に並ぶ、山の幸と海の幸に舌鼓し、温泉にゆったりと浸かる。そんな6日間だった。

TVは宿になかったので見なかった。スマホは道や店を調べるのに少し使う程度。PCは6日間で30分程度。デジタルデトックスだ。

家電と一緒で冷蔵庫意外、なければないで普通にやって行けるし、マスコミから垂れ流しになっている情報も入ってこないので全く煩わされることがない。スマホもなければないで地図を用意していくか、人に聞けば目的地にたどり着く。昔はそうしていたしね。

現代社会で仕事をする上で、PCもスマホもないなんてあり得ないのは百も承知だし、プライベートでもやはりあれば便利なのもわかる。面白い映画・ドラマ・アニメがあるのも知っている。でも、、、やはり「なんとなく」目的もなく画面を見ている時間も長いことに改めて気付かされた。そして、文明の利器から完全に離れ、自然の風景を楽しむ贅沢さも改めて実感した。

なかなか自分の生活圏でこういう時間を持つのはやはり難しいが、旅行という非日常の中でこういう時間を時々作るのは本当に意義がある。と1年ぶりに旅をして改めて気付いた。心のデトックスだ。

そしてさらに驚いたのは、旅に出る前、あんなにひどかった手荒れがすっかりと良くなったことだ。未だにスマホの指紋認証はできないが、ガサガサなのに湿疹でジュクジュクしていた手が日に日にきれいになって行った。温泉と水の効果だ。田舎のきれいな水で家事をすると肌荒れがなくなるのだ。身体の毒も排出されたらしい。

デトックスを求めて、年に数回堂々と旅に出かけられる日が待ち遠しい。まだ行ったことのない街へ行ってみたい。

おすすめ記事

16件のコメント

  1. わ~~山と田んぼが有って海も・・・そして新鮮な空気の中で6日間も!これらが全てが揃ったので身体の老廃物が吐き出た様ですね(@_@)新鮮な海の幸もいっぱい!良い旅でしたね(*^_^*)

    1. 関東の台風も逃れて、概ね天候にも恵まれてラッキーでした!!

  2. 最高の贅沢ですね。確かに今は大きな声ではと言いにくいですが、こういう旅なら近くのスーパーに行くよりも安全な気がします。都会の生活に慣れてしまうと忘れがちですが、やっぱり体も心も自然を求めてるんですよね。数週間の旅の間に都会と田舎と両方訪れたりすると、田舎にいる時の方が断然元気でお腹が減ります。

    1. そうなんですよ。田舎にいるときの方がお腹が良い感じに減るんですよね。ウォーキングやランニングもやはり楽しくなりますし☆

  3. こんばんは^^
    コロナ禍で6日間の旅 なるほど!なるほど!
    文明から遠ざかって毒をすべて吐いてきましたね☆♪
    まさに いま必要とされてることをしてきましたね(*^0^*)~♪

    1. 観光地もスーパーも温泉もガラガラで、頭も心も空っぽにして自然からのパワーをもらいました!!

  4. 自然の中でのデトックス旅行、良いですね〜。
    いつもと異なる環境に身を置くことは旅の大きな醍醐味のひとつだろうと思います。
    海や砂浜に足を付けるということだけでもデトックスになると聞いたことがあります。
    それに加えて温泉やお宿での休息、新鮮な地元の食材達もあって、素敵に素晴らしいですね。不調が癒えたのも納得です。
    堂々と大手を振って旅に出かけられる日が一日もはやく来て欲しいと、私も切に願っています。

    1. 山からの湧き水も、透明度の高い海水も、きれいな水に触れるだけで、手荒れが治る気になりました。普段は手が荒れるので出来るだけ濡らさないようにしているのですがw

      堂々と出かけられるようになったら、ちょっといいお宿にも泊って、家事から解放されようかとwww

  5. 武田邦彦氏が言っていましたが、今の感染の主要経路は接触感染なのだそうです。
    だから籠っている家の中で感染が拡大しているのだとか。
    政治家やメディアは、感染を防ぐ方法がまるでワクチンしかないように煽りますが、まずは自己免疫を高めることが何より先決。そのためには心身のリラックスとデトックスは不可欠ですね。
    旅は素晴らしい人生の贈り物です。若い人はヴァーチャルで旅しますが、やはり自分の足で歩き、自分の目で見て肌で感じてこその旅です。
    距離はあまり関係なく、身近なところでも十分。感染に気をつけつつも、もっと思い切って外に出かけるべきではないでしょうか。
    あと武田氏は体温を高く保つことが重要だと話していました。近年癌が増えた一番の理由は、洋食が主流になり、日本人の体温が低下したからではないかということです。
    基礎体温が上がれば様々な癌やウイルスも、自分の体が戦って勝ってくれる。これは長い長い人類の歴史が証明していることです。
    リフレッシュされたCoccoCanさん、ぜひ体温を上げる料理もたくさん紹介してください!

    1. とても励みになるコメントをありがとうございます!!
      子供が生まれてから21年、自己免疫力を上げるためにかなり努力してきました。
      うちの家族が病気にならないのは体温が高いからだと思っています。食べ物と運動と睡眠。

      今回はずっと温めてきた計画で、(コロナで)何度も断念したのですが今回は決行しました。
      朝晩は自炊で、昼に特産品を外で堪能するパターンは、密も避けられましたし、観光産業に少なからずとも
      お金を落とすことも出来ました。そして、自然のパワーを一杯浴びれて大満足です。

      元気いっぱいになったので、買って来た食材でまた美味しい食卓囲んでいます。
      行って楽しい、帰ってきても楽しい笑

  6. 最近は日本でも一軒家を借りて数日過ごすっていうような休暇ができるようになったのですね。しかし、「大声では言えない」っていうところが日本ですねー。お互いがお互いを監視して、それによってみんなが規律を守って、様々なことがスムーズに行っているのでしょうが、外から見ていると、やっぱりちょっとやりすぎ?って思うこともあります。フランスはそういうのほとんどなくて、というか、なさすぎてみんな自分の思うようにやりはじめるのでハチャメチャになりますが。足して二で割れればいいんですけどね。

    1. おっしゃる通り、国民性がありますよね。
      田舎の一軒家を借り、高齢者が多い地域で、全員に私たちが「よそもの」であることが一目瞭然。しかしながら、気軽にあいさつを交わし、スーパーや商店の人たちも親切でホッとしました。

      1. 誰も住まなくなった家を廃墟にしておくよりも、リフォームして貸家にして人の行き来を作った方が過疎の町なんかも少しは活性化するでしょうからね。そのうち、若い人がその町を気に入って住み着くっていう可能性もあるかもしれないし。
        フランスは、古い家を残していく、廃墟にしないと言う目的で、貸家にする目的のリフォームに補助金を出しています(過去のことかも)。それで、バカンス用の一軒家があちこちにあります。(需要も相当あるけど)まあ、その分、バカンス用の家しかないような町も出来てしまうのですが。。。

      2. 私は地元食材で色々と作るのが好きなのですが、いつもよりも良い食材を買いますw 地酒もたっぷりと飲み、昼は外食。お土産も持てる限り買い、現地から友人にお土産も送ったので、それなりにお金を落としていきます。
        補助金制度はあると良いですよね。ホテルや旅館ではない分、安い宿泊費で長期滞在し、外の温泉に行く形のスタイル、とても楽しかったです☆

  7. 素敵なリフレッシュ!!贅沢な時間ですね(*^^)v
    心も体もデトックス。
    籠ってストレス溜めてたら、病気になって当たり前ですからね~。
    炭火で焼くお料理、最高ですね(^_-)-☆

    1. 人間だれしも死に向かって生きていますが、精神的に疲れて死んでいくのは辛いなぁ。と思います。

      炭火マジック、何でも美味しくなります笑

CoccoCan へ返信するコメントをキャンセル

coccocanをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む