富山湾産:白えびのアヒージョと素焼き

富山湾産:白えびのアヒージョと素焼き

2年前に出張で初めて富山へ行った。そこで食べた白えびのお寿司が美味しくて、去年近所のスーパーで旬の白えびを買って昆布じめにした。今年は思い切ってアヒージョと素焼きに。魚介は刺身が一番だと思っていたけれども、加熱した白えびの存在感!! 試す価値あり☆

材料(1パック)

白エビ(生)1パック
しし唐約10-20本
<アヒージョのオイル>
にんにく
鷹の爪
エキストラヴァージンオリーブオイル


ローリエ

1片
1本
50ml
大さじ1
1つまみ
1枚

作り方 

1. 直火ができる容器にアヒージョのオイルとなる材料をすべて入れる →青唐辛子は破裂しないように楊枝や竹串で穴を空ける →オイルを火にかけて沸騰したら白えびを入れて20-30秒火を通す →そのままでも、パンとでもいっしょに食べる

2. 熱した網に白えびを乗せて十秒ずつくらい両面焼く →好みで塩を少しふる

4. 完成

刺身とは全く違う旨さ

刺身の繊細な甘さとトロッとした食感とはまた異なり、加熱すると殻が香ばしくなり香りが立つ。食感も殻の歯ごたえと身の柔らかさとのバランスが絶妙。火を通すことにより甘みも強くなるので、この小さい体にものすごい破壊力がある。

こんな繊細なえびに火を通すなんてもったいないとずっと思っていたが、どれもこれも色んな食感と風味が味わえてとても美味しい。恐るべし富山湾!!

次回はこの素焼きとアヒージョのオイルを使って「白えびのピザ」を投稿予定

おすすめ記事

14件のコメント

  1. 白えびは富山湾の宝石と聞いています。以前、富山へ旅行した際に2度食べたことがありますが二度とも「かき揚げ」でした。アヒージョと素焼きは、どちらも食べたいですがCoccoCanさんは近くのスーパーで買えるんですね。今まで取り寄せしかないと思い込んでいました(*^_^*)

    1. 去年はありましたが、今年は見かけていません。去年はコロナの影響かなぁ。。。どうでしょうか。今回のは、、、旅先がバレバレですが、現地調達です笑
      かき揚げや唐揚げも美味しいですよねぇ―――!! 現地で食べました笑 

  2. めっちゃ美味しそうですね〜。
    昨日のランチで鳥のコンフィにするか白エビ(もちろん富山産)のパスタにするか迷って結局コンフィにしたのですが、これをみてやっぱり白エビにすべきだったとしばし後悔しました😭

    1. 白えびは7月8月がピークらしいので、是非是非早目に召し上がってください!! KYOさんならとても美味しいパスタになると思います☆

  3. こんばんは^^
    バリエーション豊かだから何でも美味しく調理されますね☆
    香ばしさが漂ってきました(*^0^*)~♪

    1. 小さいのに、破壊力が半端なく本当に美味しかったです☆

  4. 美味しそう!白えびなんて食べたことがありません。ところで、ステキなお皿の中になにげにいるドラえもんがカワイイ。

    1. 白えびは富山湾でしか獲れないので、日本人でもなかなか食べられない食材の一つです!!
      そして、気付いてくださってありがとうございます。富山は藤子不二雄の故郷ですw

      1. そこに行かないと食べられないものっていいですよね。富山あたりって足を踏み入れたことがないんです。いつかの帰省の際の旅行計画に入れられたらなーと思います。なるほど、ドラえもんはそういう繋がりだったんですねー。それにしてもブルーと白の色合いがステキで、ドラえもんがさりげなくいるところも楽しいお皿です。

      2. 関西・名古屋から北陸はもちろんのこと、北陸新幹線が出来て、東京ー北陸がとても近くなりました。
        私も2年前の出張で行かなければ、今回の選択肢には入れていませんでしたが、とにかく魚介も氷見牛も美味しくて!! 
        生の白えびは夏がピークですが、魚介全体の品揃えは11月のときの方が豊富でした。

        お皿を褒めていただき、嬉しいですw 今度別の投稿で、ドラえもんのお皿、紹介します。この白紺の「波佐焼」と「九谷焼」があります!!

  5. (‘-’*)オハヨ♪ございます。
    白エビ、富山で食べた事があります。かき揚げと刺身だったと思います。エビは火を通すと別の旨味が出てきてそれも好きです。まれにスーパーで目にしますがお値段が立派で手が出せません。

    1. 関東に来るととてつもない値段になりますよね!! 外食したと思って買っています笑
      これは、現地調達したものなので、お手ごろ価格です。
      本当にえびは色んな料理に合いますし、殻まで美味しく、味の変化があって楽しいです♪

  6. 白エビのアヒージョ、いいですね~。もちろんピザも(*^^)v

    1. エビアレルギーじゃなくて良かったと思う瞬間ですね笑

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。