富山氷見産:たこのバジルソースピザ

この間の白えびのアヒージョオイルで作ったバジルソース。氷見たこをつかったピザ。バジル・粉チーズ・たまねぎ・たこのバランスが絶妙。氷見のたこは柔らかくて味が濃くピザにしても大変美味しい。
材料(直径19㎝:2人分)
ピザ生地(冷凍) | 1枚 |
<バジルソース> ースイートバジル ー塩 ーアヒージョオイル(orガーリックオイル) ー粉チーズ(orパルメザンチーズ) | 約8g 1つまみ 大さじ2 大さじ1 |
たまねぎ ー塩 | 小½個(約50g) 1つまみ |
エリンギ | 小1本(約15g) |
たこ(茹でてあるもの) ーアヒージョオイル(orガーリックオイル) | 20g 小さじ1 |
粉チーズ(orパルメザンチーズ) | 大さじ1½ |
バジル | 飾り用 |
作り方
1. ピザ生地を解凍しする →タコを切ってオリーブオイルをふっておく →玉ねぎをみじん切りにして塩をふり、数分おいて、水分を切る →エリンギを12等分に切る
解凍 タコ切る(小さめ) アヒージョオイル(もしくはオリーブオイル・ガーリックオイル) オイルをまぶす みじん切り 塩もみする 水分を切る エリンギを切る
2. バジルソースを作る>>玉ねぎ:みじん切り →調味料を入れて混ぜる
洗って水気を切る みじん切り 白えびとしし唐の旨味が詰まった
アヒージョのオイル塩とオイルを入れて混ぜる 粉チーズを入れて混ぜる
3. ピザ生地にのせて行く>> 2.のバジルソースを塗る →玉ねぎを乗せる →エリンギをおく →粉チーズをかける →たこを乗せる →熱したフライパンに生地を置き中強火で4分ほど焼く(蓋をする) →底が焼きあがる1分前に魚焼きグリルを1分予熱しておく →グリルに入れて強火で4分ほど焼く
ソースを塗る 玉ねぎを乗せる エリンギを乗せる チーズを乗せる たこをのせる これは焼き芋焼き器 4分後 下はこんがり 1分予熱したグリルに投入 4分後
4. 完成
氷見産のたこの繊細さを活かす
氷見産のたこは北海だこより繊細で甘くて濃い。玉ねぎとの相性も良く、玉ねぎを入れた分だけ粉チーズを多目に。たこの味を引き立たせるため、チーズはモッツァレラチーズやとろける系のチーズではなく、良質な粉チーズやパルメザンを使う。
えび・いか・たこは刺身や和食だけではなく、どの料理にも本当によく合う。バジル・チーズ・たこ、それぞれの存在感がしっかりとあるので、一切れの満足感がとても高い。良く冷えた白ワインと食べたい。
蛸なら亡くなった父親が大好きで、いつも一匹買って来てさっと茹でてぶつ切りを塩で食べてました(日本酒と)。バジルソースピザを作ったら、どんな反応をするのかと想像しながら頑固親父の想いにふけっていました。
<えび・いか・たこ>は我が家は刺身や和食ばかりですが、どの料理にもよく合うんですね。反省です(*^_^*)
氷見のスーパーでその朝は水だこが丸々一匹売られていて、本当はそっちが買いたかったのですが、断念しました。自分で茹でると美味しいですよね☆
今回、富山湾の寿司を能登の塩で食べましたが、塩がとても合って美味しかったです。もちろん日本酒で。
えび、いか、たこの刺身は最高です!! その他、カルパッチョでも揚げ物でも美味しいです。
亡くなられたお父様、バジル気に入ってくださると良いなぁーと思いました。これのピザは日本酒でも合いそうです!!
蛸1匹を持ち帰るのが大変ですね。
親父はきっと蛸があればビザも抵抗なく食べると思います。日本酒があれば更に気に入ると思います☺
たこを主役にしているので、きっと気に入っていただけましたね笑 日本酒もお付けいたします。もちろんw
お父様は若狭湾のタコですね!!! 日本海側の。お隣ですが、同じ日本海側のタコ、このバジルソースピザ食べて欲しかったです。
日本酒と合うようにチーズを少し減らして、福井の味噌を少し入れてアレンジします。
wakasahs15thさん、アイディアありがとうございます。日本海側のタコは手に入りませんが、今度、味噌を加えた日本酒に合うピザソース作ってみます!!
蛸と酒好きの父は大喜びだと思います。有難うございます☺
こんばんわ★★☆
エビなどはピザに載せたりしますがタコまではね^^;
自分で作ると具がたっぷりで良いですね^^
この氷見のタコは味が濃くて柔らかいので、ピザにしても美味しく食べられました。たこをピザにしたのは初めてです!!
このたっぷりの玉ねぎもよく会っていました♪
こんにちは^^
ピザにタコは意外な組み合わせですね
pikaoはタコ大好きです いつもお刺身ですが…これは検討したいですね(*^0^*)~♪
簡単に揃う素材なので、是非試してください。我が家も今までやったことがなかったのですが、タコがきっちりと引き立つうまさです。
タコはあまり大きく切らないのがポイントですかね!!
タコのピザ!食べたことないかも。めちゃくちゃ美味しそうなので、簡易バージョン(市販のジェノベーゼソース使用)で作ってみようかなと思います。あ、タコも普通のやつになりそうですが。
不思議とタコのピザないですよね。タコは弾力があるからでしょうか。あまり厚く切らない方が良いです‼️
シーフードピザにもタコ乗ってないですよね、あんまり。薄めに切る!アドバイスありがとうございます。ぶつ切りにするところでした💧
ぶつだとちょっと食べづらいかもです笑
好物な食材ばかりが並んでいます😋ピザにも蛸、確かに合いそうで、美味しそう💕
5CHISO3さんなら、美味しく作れると思います。
白えびのピザを作るにあたって、白えびの数が4人では足らずに、買って来た氷見のたこを使ったのですが、ビンゴ笑
料理は面白いですよね!