愛知県産:うな丼 

愛知県はうなぎの生産量全国第二位!三河一色産の既に捌いて焼いてあるものを購入。上手に温めて炊きたてのご飯と一緒に美味しく食べる。うなぎは良質な脂で知られているEPA・DHA、ビタミンA・B1・B2・D・E・カルシウムと栄養がぎっしりと詰まっている。8月下旬、気温は35度前後。暑さを乗り切るにはうなぎしかない?

材料(2人前)

うなぎ
ー酒
ーたれ
大1尾分
小さじ2
ついている分
ごはん茶わん1
たれ(付属品)
山椒(粉)
少々
少々

作り方

1. ご飯を炊く →アルミホイルの上に¼にカットしたうなぎを2枚のせる(二人分をやりたいときには2セット用意)→うなぎの上にトレイに余ったタレと日本酒を入れてアルミで包む→フライパンに水を1㎝くらい張って沸騰させる→アルミごとうなぎを乗せて蓋をする→中弱火で7分ほど温める→どんぶりに米をよそってたれを好みの量をかける →上に鰻を乗せてこのみで山椒をかける

2. 完成

日本酒をかけて加熱すると美味しくなる

私はあまり甘いタレが得意ではないので、日本酒だけで加熱するのだが、今までいろいろと試した中で、うなぎが一番ふっくらする方法。うちには電子レンジはないのだが、こういう贅沢品は是非とも手間がかかってもガスを使って加熱してもらいたい。

うちの夫は一人のときは土鍋で一人分のご飯を炊いて、火を止めて「蒸らし」の段階で1㎝幅に切ったうなぎさんたちを投入し、土鍋の余熱でふっくらと温めなおすらしい。この時も少し日本酒を加えるとうなぎが生き返るので、是非お試しあれ!

私はうなぎより穴子派で、白焼き派なのだが、このうなぎの香ばしさはやはり魅力的である。栄養価も高いのでたまに食べたくなる。

おすすめ記事

20件のコメント

  1. こんにちは(^^)
    三河一色産のうなぎですか!市場で見られるって貴重だと思いますよ。平成の大合併前は愛知県幡豆郡(はずぐん)一色町でしたが、西尾市になっても一市町の地名は残ってるんですね。此処へ行ったことありますがウナギの養殖場は殆どが使われてなかったので、養殖を今でもやってるとは思ってませんでした。その時に現地でいただいた炭火焼きのウナギは美味しかったです。

    1. 一色町の場所も大合併も恥ずかしながら知りませんでした。愛知県産投稿が続くのでバレバレですが、愛知県にいました。
      ここらのうなぎはほぼ三河一色産で鹿児島はあまり見かけません。
      うなぎの炭火焼きって、、、それだけで食欲がアップしますよねw

  2. 鰻と聞けば浜松産と思い込んでいましたが愛知県も多いんですね~。ご飯が隠れるほどの鰻を乗せて美味しそうです。
    日本酒で加熱ですか!知りませんでした(*^_^*)

    1. うなぎと言えば浜松を思い浮かべますよね。「夜のおとも」のお菓子までありますし笑
      でも、鹿児島が1位で愛知が2位。
      日本酒で温めるのおススメです!!

      1. えっ!1位は鹿児島で2位が愛知県(@_@)いつの間にかランクが変わってしまって?鰻の骨を揚げた夜のお供が大好きです(*^_^*)

  3. 酷暑を乗り切るのにはやっぱり鰻ですね!
    明石の魚の棚商店街で鰻を買っていた時もありましたが
    すこし遠いので先日はスーパーで熊本の鰻を買いました。
    日本酒、次回は試してみます。

    1. コメントありがとうございます。
      返信したつもりだったのですが、新幹線の中のWiFiが良くなくて遅れていなかったみたいです。
      遅くなってすみません。

      商店街があるなんて羨ましい♪でも、暑かったり寒かったりすると近場で買い物済ませたくなりますよね。
      熊本は日本の中でも水がきれいな場所なので、さぞかし鰻も美味しいことでしょう!!
      日本酒少し垂らして温めるのはおススメです☆

  4. この間、オランダの水産会社から買って、すっかり忘れていた台湾産冷凍うなぎの蒲焼を開けたんですが、ぽてぽてのあまーいタレにまみれていたので(CoccoCanさんの写真のうなぎとは似ても似つかぬ風貌)、開けてそのままになっていた赤ワインをボウルに取って、その中で切り身をバシャバシャと洗いました。それでもかなり甘かったですけど。

    1. 海外あるあるですよね泣
      それでも食べたくなる味ってありますよねw
      そして、どれくらい甘かったのかが想像できます!!
      うなぎ、穴子、鱧のヨーロッパでの代替品が浮かびませんが、海外の楽しさとむなしさですね。

      1. そうなんですよね。うなぎは実はフランスにはいて、食べる文化もあるんですが、ぶつ切りにして赤ワインで煮るみたいなものです。食べたことはないんですが、食べたいのはそれじゃない、っていうところですね。色んなものを自分で作ってみるたちではありますが、うなぎの蒲焼はちょっと敷居が高すぎますね。うなぎやアナゴに鱧、こればっかりは日本に帰った時のお楽しみに取っておきます。

      2. 鰻のぶつ切りを赤ワイン煮w それはそれで美味しそうな気もしますが、我々のソールフードからは逸脱していますね笑

        そして、、、後日アップしますがやってみました、ニョロニョロ系w 見ていただけると嬉しいです笑

  5. おはようございます^^
    美味しそうですね うなぎ大好きです 
    大阪では「うなきゅう」がありpikaoはそれが特に好きです
    しばらく食べてないなぁ~・・・

    1. うちも良くきゅうりを入れたうなぎでちらし寿司作ります!! さっぱりして美味しいですよね♪

  6. こんばんは
    私も鰻に日本酒を入れて温めます
    ふっくらと美味しくなりますね^^

    1. ご主人も土鍋で炊いているのですね
      素晴らしいご家族ですね

      1. 習慣になるとそれが普通になっているだけです笑

    2. ほんのひと手間で大きく変わりますね♪

  7. 浜松が一位で、三河一色産が二位だと思ってました…。
    鹿児島もあるんだ~っていう程度に思ってましたが、違ったんですね(^-^;
    私も日本酒を入れて温めますよ~(*^^)v

    1. 日本酒パワーは人間だけではなく、他の食材にも影響がありますね笑
      鹿児島が1位なんですよ。私も最初知ったときにびっくり!!

  8. […] この間の三河一色産の既に捌いて焼いてある鰻を今度は鰻巻きに。鰻のかば焼きの味を活かす出汁の効いた卵で包む。弱火でじっくりと焦がさないように包むのがポイント。ふんわりと上品な卵焼きの中に鰻がひょっこり。白いご飯にも合うが、私はやっぱり日本酒が良いな。 […]

そのちゃん へ返信するコメントをキャンセル

coccocanをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む