千葉県産:ナンプラーポーク(豚の角切り肉)

千葉県産:ナンプラーポーク(豚の角切り肉)

前回のナンプラーチキンが美味しく、あれから何度かやって家族にもとても好評。今回はずっとやりたかった豚の角切り肉をナンプラーに漬ける→干す→焼くを作ってみた。角切り肉なのに、驚くほど柔らかく、旨味が凝縮する。ナンプラー天才!

材料(3-4人分)

豚の角切り肉(シチュー用)
ー酢💡・ナンプラー
約400g
各小さじ2

💡酢には殺菌作用があるので使用

作り方

1. 豚の角切り肉を袋に入れてナンプラーと酢を加えてよく揉む→冷蔵庫で一晩おく

2.  お盆に網を乗せて、一晩漬けた豚肉を並べる→ 片面4時間ずつくらい干す(日を跨ぐときは冷蔵庫に入れて、日中また外に出すと良い)

3.  グリルを予熱1分→4分半→ひっくり返して1分半(強火)→余熱1分

4. 完成

タイの店先で

昔バンコクで、地元の人しか行かないレストランの店先で豚肉が干してあったのを思い出した。あの暑いバンコクで肉を干しているのがとても不思議だった。その時は角切りではなく、1㎝弱?くらいの短冊切りだった記憶がある。オーダーした記憶がないのだが、干した後に揚げて食べるんだと店の人が言っていた気がする。ナンプラーに漬けてから干していたのだろうか。

タイのレストランと同じような味かはわからないが、とにかく美味しい。ご飯もお酒も進むし、焼くだけなのでお弁当にもピッタリだ。

鶏、豚、、、と来たら、牛も試したくなる。ビーフジャーキーみたいになるのだろうか。私はそんなに「牛大好き」人間ではないのだが、もはや「実験」的な意味で興味がある。でも、牛はレアが好きなので、やはりローストビーフが良いかなぁ。悩むところだ。

おすすめ記事

23件のコメント

  1. 試したくなりますね。私ならGo for it!と言います。ビックリするような発見があるかも?(ガックリするようなことになったらごめんなさい)。魚介も面白そうです。魚の旨味×魚はどうなんでしょうか。イカの干物ナンプラー風味とか。

    お節介かもしれませんが、作り方の2のところ、手羽先ではなく豚肉?逆の立場なら教えてもらいたいのでお伝えしました。

    1. 間違い!! ご指摘ありがとうございました!!! 言っていただけると助かります☆

      イカは間違いなく美味しいと思います。イカは色々とやりたいのですが、なんせここ数年高いんですよねぇー泣 あと、イカのアレルギーだということもハッキリとしました。食べるのは問題ないのですが、触ると猛烈に痒いのです泣

      イワシも日本の魚汁とはまた違う風味になると思います♪

      1. よかったです。CoccoCanさんはたぶん違うだろうなと思いながら、指摘されるのが嫌いな人もいるので。

        イカ高いんですね。丸のまま買うことがないので知らなかったです。縁日で1番食べたいのはイカ焼きです。触って痒くなるって初めて聞きました。ビニール手袋とかすれば大丈夫ですかね?

      2. 触って痒いのはアレルギーです。夫は大丈夫なので。なので、手袋をつけて捌いていますw

        おかしいところあったら、ビシバシ!! お願いします(ペコリ)
        ダブルチェックする人がいなくて投稿しているので、誤字脱字もだいぶたってから気付いて、、、なるべくないようにしたいです。

      3. 手袋をしてさばくのは大変かもしれませんが、食べる方のアレルギーでなくてよかったですね。

        CoocoCanさんはどうでしょうか、私は友達に話をするように、その時の勢いに任せて気持ちをそのまま文章にしたいタイプなので、誤字脱字はあってもいいやと思っています。気づいたら直すけど…ぐらいの気持ちで。

      4. 食べるの方のアレルギーだと泣けますよね。良かったです!!

        勢いに任せて書くと、結構辛辣な内容になるので、何日か置いてアップしているときが多いです笑 なので、きちんとチェックしなさいよ!! と、自分に思うのですが、一人でやっていると必ずミスは起きますので、優しい読者様に感謝ですw

      5. 大人ですね。確かに少し間をおいたほうがいいこともありますね、怒り系は(笑)。そういう時に勢いに任せて書くと後で後悔したり恥ずかしくなったりしますね。

      6. そうなのです笑 なので、少し時間を置くようにしています!!

  2. 美味しそう☺やはり、美味しい料理を頂くには手間暇をかけないとダメなんですね。漬ける~干すだけですが!(^^)!
    ナンプラーはタイ料理に多く使われている魚醬なんですね(*^_^*)

    1. 味付けもナンプラー(+酢)だけなので、干す手間だけですが、やはり面倒に思う時は思います笑

      ナンプラーとオイスターソースはおそらくタイ料理の基本なのでしょうね。一気にエスニックになります☆

  3. ナンプラーパワーと天日干しのダブル効果、なるほどですね〜。
    色々チャレンジされていて、今後の参考にした。。。出来るかな?😅(はてはてほほー)

    1. KYOさんならなんて事のない料理ばかりです。お恥ずかしいですw

  4. そう言えば、ナンプラー長いこと、買って無かったのですが、こちらのレシピ参考に色々試してみたくなりました🥰

    1. エスニック料理に、、、だと余ってしまうのですが、こうやって使うと色々と楽しいです。野菜の炒め物にナンプラーだけと言うのもやってみようと思っています♪

  5. 美味しそうですね!ナンプラーの使い道が増えそうです。情報ありがとうございます😊

    1. tamasabuさんも、干し籠?お持ちなので、是非是非!! 干したものを焼かずに持って行って、焼きながらランチやキャンプも楽しそうです☆

      1. 承知いたしました❗️やってみます😋

      2. 手羽先や角切り肉はちょっと油分が多いので、NVANでやられる場合は、新聞紙を周りに敷いても良いかもしれません。

        私の方がワクワクしてきましたw 良いなぁ~♪

      3. 承知いたしました❗️アドバイスありがとうございます😊

  6. ナンプラーは使ったことないのですが、先日スーパーで気になって、どうやって料理に使うのかな?と思っていました。天日干しして、お肉が腐らないのかな?と、無知な私がするのは怖いのですが…メチャクチャ食べてみたーい😋

    1. 肉も魚も腐らないですよね。塩気があるからなのと、水分を飛ばすからですが。

      普通の野菜炒めや肉炒めに塩・しょうゆなど塩分の代わりにナンプラーを入れると一気にエスニックになります。麺類もです!!

  7. ナンプラー使った事がないので
    >普通の野菜炒めや肉炒めに塩・しょうゆなど塩分の代わりにナンプラーを入れると一気にエスニックになります。
    >麺類もです
    coccocanさんがこの様に書いているので
    一つあっても良いですね^^;
    それをポークに浸して・・・・・うん
    その内、挑戦してみますね^^

    1. 小さいの一本あると、ちょっと気分を変えたいときに良いかもしれません。でも小さいので十分です笑

tamasabu へ返信するコメントをキャンセル

coccocanをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む