大豆ミート入りカレーピラフ(浸水した米使用:調理時間 約15分)

大豆ミート入りカレーピラフ(浸水した米使用:約15分)

前回大豆ミートを入れて「生米を炒めて作るピラフ」を紹介したが、今回は浸水した米を使ってのカレーピラフ。何が違うかと言うと「調理時間」である。米を浸水しておくと調理時間の短縮になる。大豆ミートを入れて上手くできるかどうか。

材料(2-3人前 所要時間:約15分)

浸水しておいた米170㏄
大豆ミート(乾燥)
ー野菜ジュース
大さじ3
大さじ4½
鶏むね肉 
ー塩
約100g
1つまみ
玉ねぎ
ー塩
小½(約50g)
1つまみ
人参 小1本(約70g)
エリンギ約40g
セロリの葉約100g
水 約200ml💡4
ベイリーフ💡11枚
手羽先の先or皮💡21本(少し)
カレー粉💡3大さじ1
ケチャップ大さじ1½
ローズマリー、パプリカ💡1少々
こしょう適宜
ほうれん草、トマト付け合わせ用
ゆで卵1個

💡1:なければOK 💡2:市販のコンソメ(無添加がおススメ)を使う場合は塩1つまみを減らす

💡3:S&BよりGABANがおすすめ/カレールーを使う場合は1人ぶんのカレールー(1片)を刻む☆入れるタイミングは後で記載

下準備

米を水に浸しておく

ゆで卵を作る

作り方

1. 大豆ミートに野菜ジュースをいれてふやかす →玉ねぎ・にんじん・セロリの葉:みじん切り エリンギ:小さめに切る →鶏肉1.5㎝角くらいの大きさに切る 

2. 熱したフライパンに油を敷き玉ねぎを入れ炒める(中弱火)→しんなりしてきたら塩を一つまみ入れて炒める(1分)→鶏むね肉と塩を一つまみ入れて肉の火が50%くらい通るまで炒める(中火)→人参を入れて炒める(中火2分)→エリンギとセロリの葉とハーブを入れて炒める(中火1分)→米と米がつぶれないように混ぜる→水を具材がすべてかぶるくらいヒタヒタに入れる →鶏の皮とベイリーフを入れる →大豆ミートを上に乗せる(混ぜないこと中火)☆ →蓋をして沸騰させる→沸騰したら弱火にして12分炊く →5分余熱で蒸らす

☆カレー粉ではなくルーを使う場合はこの段階で細かくして入れると良い

3. 蒸らして炊きあがったら鶏の皮とローリエを取り除くカレー粉とケチャップを入れて炒めながら混ぜる(中火)この時点で塩加減を調整

💡水分が多い場合は混ぜたら平らにしてしばらくそのまま火を通して水分を飛ばすと良い

4. パセリと卵を添えて完成

生米と浸水した米との比較

どちらも芯が残ることもなく、大豆ミートが入っていることも感じさせないので、どちらを使っても上手に炊ける。米を事前に水に浸しておけば時間短縮になるのはメリットかも。

カレー粉

カレー粉はもやしと和えたり、ポテトサラダに少し入れたり、肉の味付けにしたりとカレー以外にも使い道があり、添加物が入っていないのでおススメである。S&BよりGABANの方が味がマイルド(ブレンドしている香辛料の種類が多い)で辛みが少ない。少し値段は高いがGABANの方が私は使いやすい。

おすすめ記事

12件のコメント

  1. カレー粉もメーカーによって差があるんですね(@_@)同じような物と思い込んでいました。
    大豆ミート使いが止まりませんね。CoccoCanさんはSDGsの最先端を走っておられます(*^_^*)

    1. カレー粉、好みだとは思いますが、多少高くてもGABANの方がほかのハーブを入れなくてもまとまるので、扱いやすいと思います!!
      大豆ミートは楽しくてはまっています☆

      1. そうなんですね!
        有難うございます(*^_^*)

  2. こんばんは(^^)
    瓶入りのカレーパウダーでも作れるのでしょうか?ピラフづくりダメもとでトトライしてみます(笑)もやしをレンチンしてカレーパウダーで和えてもいけそう(^O^)

    1. もやしとカレー粉は合いますよね!!
      瓶入りのカレーパウダーは使ったことがありませんが、大丈夫だと思います。
      多少水分が多くなってもリゾット風だと切り替えれば十二分に美味しいです!!

      カレー系のものは無性に食べたくなる時がありますw

  3. 吸水させると時短、パスタと同じ原理ですね。ピラフを作るのに入れた水は大豆ミートを入れないで作る時と同じ量ですか?それとも少し多めになるのてしょうか。

    1. 回答になっているか微妙ですが、作る度に野菜と米のバランスもいつも決まっているわけではないのですが、水分量は米と具材が被るくらいの「ヒタヒタ」にしています。

      今回も水分量は同じで(大豆ミートを戻した水分量は除く)戻した大豆ミートを上に乗せています。

      1. 私も微妙な質問だなと思いながら書いていました。その時に加える物によって水分量変わりますよね。でも、戻した大豆ミートを使うなら特別に多めに水を加える必要はないということですね(普通の具扱い)。ということは私のこの間の敗因はやはりもち米の吸水不足だったのでしょうか。あの後、袋に買いてあった通り3時間吸水させてからもち米だけで炊いたらちゃんと炊けました。

      2. もち米の吸水不足だったようですね。2回目成功して良かったです!!
        大豆ミートはしっかり戻してから炊いた方が良いと思います!!

  4. ピラフって実は自分で作ったことが一度もありません。大雑把に言うとリゾット炒めみたいな感じでしょうか。
    炒めて煮て炒めてと、 15分とは思えないほど様々な手順があるんですね。
    いつも細かな写真を付けて貰えるので、なるほどー!と思いながら拝見しました(^-^)

    1. まさにリゾットの水分が少ないバージョンですね。
      初めて作る人にも少しでも分かりやすいように写真を多くのせていますが、慣れてしまえば炊き込みご飯を作るのと大して変わりありません。生米でやった方が米をしっかりと炒める分だけ香ばしさが増します気がします!!

コメントを残す

coccocanをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む