静岡県産:たけのこご飯 2022年

静岡県産:たけのこご飯 2022年

今年は3月に2回もみぞれ交じりの雪が降ったせいか、たけのこが出回るのが遅い。多分お初の「静岡県産」小ぶりのを選んで、今年初のたけのこご飯。いつもは、人参や干し椎茸など入れるのだが、今年はとてもシンプルに。油揚げとたけのこと少しだけのひじき。味付けも動物性の出汁は一切なし。これはこれで上品で美味しい。

材料(米1合(茶わん3-4杯))

米(無洗米乾燥状態)
液体出汁
ー水
ー酢
1合
大さじ3(45ml)
200-210ml
小さじ½
乾燥ひじき小さじ¼
たけのこ(下茹でしたもの)70g
油揚げ½枚
A醤油・酒・みりん各大さじ1

下準備

A:米に水・液体出汁・酢・乾燥ひじきを入れて30分程浸す

B:たけのこの下茹ではレシピあり←クリックして💡

💡2021年のもの

作り方

1. たけのこを剥き過ぎずに皮を剥く(正味350g)→底に十字に切れ目を入れる →ひたひたに浸かるくらいの水に入れる →ぬかを10g入れる →上にアルミホイルをしいて真ん中に穴を開ける →圧力の鍋の蓋をして強火で火にかける →圧がかかったら中火にして7分 →圧が抜けるまで待つ →ぬかを洗い落として調理する

2. たけのこ:薄切りして一口くらいの大きさに切る 油揚げ:熱湯をかけて油抜きをして短冊に切る→調味料Aと切った具材をすべて土鍋に入れる →中強火で火にかけ、沸騰したら弱火にして10分炊く →火を止めて5分ほど蒸らす

3. 完成

桜並木の花見の帰り

花見で12㎞歩いた帰り、自宅最寄りスーパーでたけのこが先週よりも安くなっていた。これならお手ごろ!と思ったのだが、既に菜花は緑道で買って餃子を作る予定なのに、たけのこの下茹でをするのか、、、と思い、一瞬考えた。正直疲れている。でも、今年はまだたけのこを食べていないし、この子たちは突如姿を消す子。会ったときに買わないと、二度と買えないかもしれない。とにかく、えぐみが出ないように下茹でだけすればよい。ゆでればいいだけだ。圧力鍋がやってくれる。

小ぶりのゆでやすいサイズで、えぐみが全くなくてとても美味しい。「桜」「菜花」「たけのこ」春のキーワードが揃うとウキウキする。わさび醤油で食べた、たけのこの刺身も美味しかった。

シンプルな味付けも良い

いつも、結構しっかりとした味付けのたけのこご飯を炊いていたが、このくらいシンプルな薄味もなかなか美味しい。おこわでこのくらいの優しい味なのも良いかもしれない。もち米ねぇー。小麦の旅に続いて、もち米にまで手を出したら、「イソフラボンロード」からの寄り道ではなく、「脱線」となる。「炭水化物ロードまっしぐら」になりそうである。

でも、、、もち米でおこわ、、、おいしそうだよね。

おすすめ記事

21件のコメント

  1. 竹の子ご飯にはヒジキが隠し味ですか? 美味しいそうですね♪

    1. ひじきは隠し味というか、栄養バランスというか、彩りというか。。。なくても良いと思います笑

      今回のたけのこご飯はすごくシンプルにしたのですが、例年はにんじん・干し椎茸も入れます。炊き込みご飯にできるだけ色んな野菜を入れたいタイプです笑 欲張りなんでしょうねw

  2. でました、たけのこ!とっても美味しそう。たくさん歩いて餃子も作ってたけのこの下茹でとは…ドMですか?それとも食べ物のためならアドレナリンが出てしまうのでしょうか?

    私もわさび醤油で食べるのが大好きです。

    「炭水化物ロードまっしぐら」にいらっしゃいませ。もう諦めて、たまにイソフラボンロードを通るぐらいにしようかな、なんて思ってしまっています。だって炭水化物美味しいんだもん….

    1. 去年突然いなくなったたけのこのトラウマが笑

      いやぁー、炭水化物ロード、さほどパンフリークではなかったのに、すっかりはまっていますし、旬の食材と炭水化物の組み合わせって無限大じゃないですか。困りもんです笑

      1. すごくよく覚えています、突然いなくなった事件。もう、たけのこ=CoccoCanさんですもん。

        私も自分で作り始める前はたまーにしかパン食べていなかったんですよ。旬の食材×炭水化物…あ〜悪魔のささやきだ。

      2. 悪魔のささやきですよね。
        あのトクホのお茶の宣伝。
        「おいしいものは糖と脂質で出来ている」
        ごもっともなキャッチコピー。

  3. そういえば今年はまだ筍を茹でていませんでした。
    そろそろかなーと思いつつ。
    美味しい筍にはシンプルな味付けが合いますね(^-^)

    1. 炊き込みご飯は具材を多く入れたいタイプなのですが、今回は我慢して具材も味付けもシンプルにしました!!

  4. 美味しそう!筍の季節なのにまだ頂いていないです。
    我が家では実家の竹林で収穫出来るのですが下準備に手間がかかると言う事で敬遠されています。
    と言ってる間に毎年、イノシシが出没して食べられてしまいます( ^)o(^ )

    1. たけのこ狩り、したことないので羨ましいですw でもやはり美味しいものをゲットするためには下準備が大変なのですね。
      イノシシに負けないでくださいw

      1. イノシシは筍が顔を出さなくても匂いで判る様でお手上げです。これから鼻の強化に努めます(*^_^*)

      2. 笑笑 美味しいタケノコだから、敵も必死ですしねw
        そんな新鮮なタケノコ食べてみたいです!

  5. 今年はたけのこ不作のようですね。我が家でもようやくありつけたところです。
    春の山菜もそろそろ終わりでしょうか。今年はあまり口にできなかったな、残念。

    1. 不作なのですか!! 例年よりもかなり遅いなぁーと思っていたら。。。そういうことですか。
      ということは、短期決戦、この2週間くらいで食べ尽くさないといけませんね笑

  6. おはようございます。
    昨日スーパーで、朝取り筍がありました〜
    買おうかな?迷いましたが、タケノコご飯作るの面倒だから…
    買いませんでした💦
    投稿みたら、美味しそうで食べたーい!

    今日、買って作ります🤗
    レシピ嬉しいです😄

  7. たけのこご飯大好きです。美味しいですよね。実家では自分の家で採れるので茹でて調理することはしませんよ。たけのこご飯にも茹でずにいれていました。採りたてと言うこともあると思います。多少たけのこの「うごみ」は残りますが春の香りが、より感じられましたね。
    上京してきて、たけのこを茹でてから食べることを知って驚きました。結婚して初めて茹でたけのこを買って「えっ!!何これ!!っと、またまたビックリでした。歯応えも香りもないのですもの(苦笑)でも、こちらでの生活が長くなり、茹でたけのこも当たり前になりましたけれどね(笑) 生のものは勿論茹でていますよ。
     

    1. 採れたては茹でないと数年前に知り、びっくり!!
      えぐみがなく、シャキシャキで香りも良いのですね。羨ましいです♪

      「たけのこ」というだけで、ものすごいご馳走になって、家族も大喜びなので、毎年せっせと作っています☆

  8. こんばんは
    simpleにタケノコたっぷりのご飯
    とても美味しそう~~
    こちらでその竹の子は採れませんが、スーパーでは見かけますね
    一つまるまんま買う勇気が・・・・・(この竹の子の処理に慣れていない^^;)
    こちらの細い根曲がり竹とか姫竹が出る頃にタケノコご飯を^^;

    1. 私も小さいたけのこを選んで買っています。大きい圧力鍋があるので、何とかなるのですが、小さい方が茹でやすいですw
      なので、根曲がり竹や姫竹の方が調理しやすいですよね。
      そのままの形で姿煮にしても見栄えもしますし!! こちらでは根曲がり竹や姫竹の方が貴重品です。

  9. こんにちは(^^)
    以前は長崎の叔母さんがこの時期になると茹でたタケノコをおくってくれたので、さしみ、煮物(味噌、醤油、トマト味)、グラタン、カレー等々色々と料理して食べてましたが、収穫するのが大変になったそうで送られてこなくなりました。なので、福島から送られてくるのを待ってます。
    そうそう掘り立ては茹でなくても美味しく頂けますよ。私の場合タケノコご飯は出汁とタケノコだけで作ってます。

    1. 出汁とたけのこだけで!! たけのこの鮮度と米のうまさとですねぇー。
      夫がGWに農協で採りたてのを下茹でしてきてくれるので、それで試してみたいです!! 鮮度命ですものね♪

      掘るの大変なのですね。キレイに掘るのはさらに難しい。どこかに修行に行ってみたいですw

      グラタン!! ピザが合うから合いますよね。やってみたいです☆

wakasahs15th へ返信するコメントをキャンセル

coccocanをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む