高知県産:真鯵のみりん干し

高知県産:真鯵のみりん干し

まだ旬ではないが25㎝くらいの立派な真鯵をみりん干しにしてみた。これは、お酒よりもご飯が進む系。開いて干物にするときと違って、一晩以上ガッツリ漬け込むので、ご飯によく合う味。

材料(真鯵1尾)

真鯵
ーみりん・醤油
1尾
各大さじ1💡
白ごま適宜

💡鯵の大きさで調整すると良い

作り方(干物)

1. 鯵を2枚卸にする→適当な大きさに切る →袋に入れてみりんと醤油を入れて一晩以上置く →皮を下にして白ごまをまぶして3時間程干す →ひっくり返してまた3時間程干す(4月上旬の気候)

2. 予熱したグリルで皮を上にして3-4分 →ひっくり返して2分ほど焼く

💡みりんと醤油で味をしっかり付けているので焦げやすいので注意

3. 完成 

魚の旨味が増すとご飯がススム

旬ではないが肉厚でふっくらと美味しい味。みりんとごまとの相性が良く香ばしい。こういう美味しい魚をシンプルに食べると、日本人で良かったなぁーとご飯がススム。干してすぐに食べない場合は冷凍してもOK。干物にして余分な水分を飛ばしているので、冷凍しても味が損なわれないのも干物の良いところだ。

おすすめ記事

14件のコメント

  1. こんばんは
    みりん干しも自分で作るの?と思いましたら
    みりんと醤油で着ければ良いんですね^^;
    みりん干し買って食べるのですが、何か赤いですよね?
    手作りが良いですね

    1. そうなんです。醤油とみりんに浸けるだけですw
      私は甘党ではないので、1:1にしていますが、舐めて味見しながら、お酒やみりんを足して調整できるのも手作りの楽しさです。
      (※アルコールが弱い人は火を通して味見すると良いかもしれません)

      どうしても日持ちさせるために、市販のものは色々と入っているのが多いですよね。

  2. 写真の文字にあるように、本当にいい色。みりん干しもまだまだ遠い世界のような気がしてしまいますが、やってみたいです、甘さ控えめで。いつか….

    細長いお皿の盛りつけが美しい!

    1. いつもありがとうございます!!
      あの黒い皿は100均のモノなのですが、非常に料理が映えます。丸バージョンも買って、こちらも良かったです!

      そして、、、三河一色産のうなぎの「うまき」です。ちょっと高い卵で焼いたら絶品でした笑

      1. 100均のお皿とは思いませんでした。上手く使いこなせる自信がないですが100円なら買いたいです。

        卵もピンキリでちょっと高いものは味が濃くて美味しいですよね。

      2. お寿司もこれに乗せると映えますw

        この卵、家族もすぐに味の違いが分かるほど美味しく、値段と比例しますよね(しょっちゅうは買いませんが笑)

  3. 設えも含めて素敵ご飯ですね。
    みりん干しは干し魚の中で、一夜干しよりやってみたいと思ってるんですが、なかなか重い腰があがりません。
    なんだかんだで買った網を使わないまま、梅雨のような気候になりつつあり、トホホです。

    1. ありがとうございます!!
      魚の干物や燻製は20年近く前からやっているのですが、コロナになってからほぼほぼ毎日何かを干しているので、気温と湿度はかなり重要なことが分かってきました(遅い?)

      梅雨は避けた方が良いですね。
      ただ、このみりん干しは何日も干すわけではないので、天気のいいGWに片面2-3時間で出来ると思います。是非是非☆

  4. 一晩以上も漬けこむんですね。胡麻が加わってアツアツのご飯と合いそうです。
    <冷凍しても味が損なわれない>のは最高です(*^_^*)

    1. 干物屋さんは、お店ごとに秘伝の「漬け汁」があって、焼き鳥屋さんのタレみたいに代々付け足してやっているそうです。
      正直、そういうものに憧れますが、どう保存するの?というのがあるので、その域に行くことはできませんが、家庭で食べるには十分に楽しめます☆

  5. (‘-’*)オハヨ♪ございます。
    干すのが面倒くさいので、みりん漬け状態で焼いても良いんじゃないのと思って読ませてもらいました。干した時ほどの旨味はないでしょうが。みりん干しにゴマって合いますねぇ~。手作りだと自然な色で美味しさが増すように感じました。
    卵焼は一色産のうなぎの「うまき」でしたか!一色町へウナギ食べに行きたくなりました(笑)

    1. 私はまだ使ったことがないのですが、URLのようなシートを使って余分な水分を取る方法もあるようです。
      https://kakaku.com/search_results/%83s%83%60%83b%83g%83V%81%5B%83g/
      干さなくても、このシートに浸けるだけでも違いそうですね!

      浸ける液体は味見をして自分好みになさると楽しいと思います☆

      三河湾良いですよねw 外食したと思えば「うまき」くらいと思って笑

  6. こんにちは^^
    手間ひまかけて作ってますね
    アジのみりん干しは大好きです 胡麻もいいですね(*^0^*)~♪

    1. 「何が面倒くさいか」問題なのですが、私にとってもう魚を捌いたり、干したりするのは「面倒」のカテゴリーには分類されないようです。
      でも、里芋はまだまだ「面倒」に分類されます笑
      とても美味しかったです!

CoccoCan へ返信するコメントをキャンセル

coccocanをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む