思い立ったが吉日?~腹を括る~

実は人には言っていないことである。きっと言ったら、200%「ダメだよ、きちんと行かなきゃ。」と言われる。私が逆の立場だったら、言いそうだ。いや、気持ちがわかるから言わない?どっちだ???
その「行かなければならないところ」にどのくらい言っていないのか、人様には絶対に言えないほど、行っていない。そして、行かない日々が長くなるほど不安ばかりが募り、さらに行けなくなる。そんな場所、みんな一つや二つあるよね?
前にもどこかで書いたと思うが、正直なところ美容院もそんなに好きではない。美容院でカットしてシャンプーして整えてもらうのは好きなのだが、予約するのも、行くのも、待つのも面倒なのだ。かなりのショートなので、3-4週間ごとに行っているが、億劫だ。あんなにせっせと、魚を捌いて、干物を作るのに、美容院は面倒って、本当に人の「面倒くさい尺度」ってわからない。
当然ながら、病院も好きではない。あの待ち時間は面倒だし、待っているだけで具合が悪くなりそうだ。でもおかげさまで風邪一つひかないので、ここ20年で皮膚科と整形外科に1.2回行ったくらいで、内科にはお世話になっていない。
もう分かっただろう、そう、歯医者である。定期的に検診に行かなければならないことは分かっているのだが、とにかく面倒で先送りにしていた。時間が経てば経つほど、医者に「何でもっと早く来なかったの!!」と叱られそうで、余計気が重くなる。
左の奥歯周辺が時々痛む。デンタルフロスをやると必ず痛むのだ。歯が痛いというよりも、歯と歯茎の間の辺り。虫歯かな、何かな。。。痛いと余計行きたくなくなる。結構前からデンタルフロスをやると痛くなっていたのだが、最近は頭痛がするようになってきた。子供たちが通っているところにしようと思ったのだが、駅の反対側で、ネット予約が出来ないのが面倒で(「面倒」ってもう何回書いた???)、もっと近いところを探すことにした。
病院選び(塾・学校・習い事など何でもそうだが)は結構こだわりがあって、何日かかけて入念に選んだ。ネット情報もそうだし、店構えや患者さん(年齢層)を覗いてみたり、価格を調べたり。ネット予約できることも大きな基準である。そして、やっと駅前の私の動線にある良さそうな歯医者さんを見つけた。当日予約できるのかなぁ?とポチッとしてみたら、30分後が空いている。
翌日も予約できるので、30分後ではなくとも、、、と思ったのだが、「思い立ったが吉日」このまま”勢い”で行かないと、またペンディングしそうだ。仕方がないので、腹を括って支度をし、歯医者へと向かった。
後半へ続く
いやぁ…そうなんですよね。私も20年ぐらい行ってないんですよね。そして同じく左の奥歯が最近ちょっとだけ痛いんですよね。
でも面倒くさいので後で後悔するかもしれませんが重症化するまで行きません私は。
私が言うのもなんですが、、、20年は、、、笑(お前が言うな!!ですねw)
顔のパーツ(目・口・鼻・耳)が痛むと頭痛に繋がるじゃないですか。あれが不快でようやく立ち上がりました笑
こんばんは^^
わかる気がします
でも、経験値から歯痛は放置すればするほど悪くなりますね
結果的に治療に長い時間がかかってしまう><
フッ素歯磨きし一度だけ吐き出して一切口をゆすがないと虫歯になりにくいって…
TV番組の影響でpikaoはそれを実践したら
たしかに数年虫歯ゼロです これは本当でしたね
我慢強いCoccoCanさんの歯 早く治りますように(*^0^*)~♪
そうなんですよ。
ケガとか、多少の胃炎とか、様子を見ていれば身体の機能で修復してくれるのですが、歯はそうはいかない!!
フッ素歯磨きの話、私も実践してみます♪
以心伝心。。。?
というか、耳が痛くてトホホです。
やっと重い腰が上がったので、明日美容院へ行って来ます。
そして歯医者。
コロナでキャンセルしてからご無沙汰のままです。実はちとヤバい箇所があるので、マジで行かなきゃなんですけど、うーん。。。
本当に、髪の毛も伸びなければいいのに!とさえ思いますw
私はもう「電話予約」が何より面倒。なので、ネット予約できるところを選ぶようにしています。
でも、食べに行くお店の予約は電話でもホイホイします苦笑
私が言うのもなんですが、顔のパーツは内臓と違って、自然治癒しない気がします、、、(偉そうに?笑)
病院へも散髪屋へも行くのが億劫ですよね。
中々、踏ん切りがつかず一日一日と延ばしてしまいます。私も病状が悪化したり家族にボサボサ頭で見っともないと言われて、やっと腰を上げる始末 ^^) _旦~~
今,歯科へ通院中です(^^)/
笑っちゃいました。
wakasahs15thさんこそ、神社仏閣、公園、植物園など、せっせと天気に関わらずお出かけになるのに、、、やはりみんな一緒ですねw 安心?しました笑
話が変わりますが、前に別の投稿でいただいているはずのコメントですが、未だに「スパム」に表示されていません。
スパムに入ったら、必ず読ませていただきます!!
そうなんですか。宜しくお願いします(*^_^*)
[…] 思い立ったが吉日?~腹を括る~ の続き: […]
20年はひどいですよね。Coccoさんが生まれてから1回も行っていないってことです(笑)
頭痛とかにはなっていなくて、時々痛むぐらいなのでたぶん親知らずかなと、とりあえず放置してあります。20年以上前に歯医者に行った時、この親知らずは抜かずにおいておきましょう、時々悪さ(痛む)をするかもしれませんがみたいなことを言われたのできっとそれ、という考えがあるので悪化するではいいのかなと思っているのです(違うかもしれないけど)
Coccoが生まれてから、、、と思うとかなり昔ですねw
まだメンテナンスの途中ですが、すごくリフレッシュできますw 億劫だけれども、美容院へ行って整えてもらうとスッキリする感じでした☆