Happy Birthday 弁当

5月と言うのに、連休後は梅雨みたいな天気が続いた。肌寒いと思っていたら、五月晴れの日がやっと来て、夫は誕生日を迎えた。
誕生日だから、夫の好きなプリンでも作ろうかと思ったのだが、せっかく晴れたので、Happy Birthday 弁当を作ることにした。誕生日の弁当なので、ちょっと特別感を出さなければ!とは思うものの、計画していたわけではないので、冷蔵庫にあるもので。
桜鱒の味噌漬けがまだあったので、それを使って、初の試み、桜鱒の味噌漬けを使った炊き込みご飯を作った。後日ざっくりとしたレシピをUPするが、味噌の炊き込みご飯、なかなかいい。そして、こんにゃくの煮物とハーブチキンと卵焼き。桜鱒は特別感があるが地味である。他はいたっていつも通りのおかずだ。“Happy Birthday 弁当”に仕上げなければならない。
気付いてもらえただろうか。四つ葉のクローバー🍀のHappy Birthday 弁当にした。絹ごし豆腐を入れた出汁巻き卵をクローバーに。誕生日らしく?お洒落にしてみた。夫も喜ぶだろう。


せっかくの5月らしい天気なので公園で遅めのお昼を。午後2時過ぎだというのに、ベンチは人でいっぱいだ。ランニング、ウォーキング、犬の散歩の人も多い。釣り人も。
一生懸命歩くと汗ばむような気温なのだが、木陰のベンチでのお弁当タイムにはちょうどいい天気。やはり外で食べるとリフレッシュできる。パシャパシャと写真を撮って夫に、Happy Birthday 弁当を送った。



そう、食べたのは私だ。5月半ばに誕生日を迎える夫は毎年GWに帰省するので、もう何年も誕生日を単身赴任先で過ごしているのだが、毎年(本人不在の)BD パーティーをやっている。ケーキも作っていた。今年は次女が大学生になり、夜何時に帰宅するかもわからないので、“Happy Birthday 弁当”を作った。頑張って?四つ葉🍀のクローバーにしたよ。お誕生日おめでとう!!



こんばんは(^^)
写真で見るHappy Birthday 弁当でしたか!四葉のクローバーはハートが四つも並んでいてCoccoCanさんのご主人にへの愛情表現は素晴らしいなと思いました。
誕生日に誕生日のイベントをやり続けるって言う事にご主人も感謝されてると思いますよ。
実は私も5月生まれです(⌒▽⌒)アハハ!
saganhamaさんもお誕生日おめでとうございます!
夫の口には入りませんが、毎年なんかかんか、美味しいもの食べていますw
こういうお祝いの仕方もあるんですね。文章のメールを送るだけより何倍も素敵だし、ちょっと頑張ってデコったりすると自分も楽しくなるのでいいですね。母の誕生日にやろうかなー。
夫は結構こだわりのある人で、モノは自分がすごく気に入ったものを長く使いたい人なので、結婚数年でモノを贈るのはやめましたw
その代わり、食べ物は何でも美味しく食べてくれる人ですし、家族で食べられますし。もうここ何年も夫は「目で楽しむ誕生日料理」になっています笑
とっても素敵なアイデアだと思います。誕生日でなくても帰省の時はCoccoCanさんの美味しいお料理を食べているので、写真を見るだけでも”美味しい+楽しい”記憶と結びついてハッピーな気分になれるのだと思います。
素敵なコメントをありがとうございます!!!
夫がそう思っているかどうかよりも、そういう感想を持ってくださるmic.mimicさんが素晴らしいw
(これに返信しようとしたら、新たにコメントを立ててしまいました)
☺
こんばんは
パッと見た時、あら卵焼きが💛と思いましたら
読むと四つ葉のクローバーなんですね^^素晴らしい!!
それで、写真をご主人へ・・・食べるのはcoccocanさん.だったのね
ご主人様、お誕生日おめでとうございます
誕生日がめでたい歳でもないのですが、ありがとうございます。毎年何かしら作っています。
そうなんです。きちんと4つも💛を入れましたw そして、しっかりと私のお腹に笑
ご主人のお誕生日おめでとうございます🍰
♡尽くしのお弁当で愛情がこもっていますね。メール送信には驚きましたが(@_@)
ありがとうございますw
💛で誤魔化しました笑 ハートの卵焼きは、子供たちも弁当時代にたまにやると喜んでいました。味は一緒なのに、不思議なものですよねw
でも、私のお腹の中に収まりました!!
味は同じでも喜びの爆発がダイナマイト級だと思いま~す(*^_^*)
ありがとうございます♪
遠距離ならではのバースディプレゼントですね☺️
ご主人の「食べてないけどありがとう👍」も素敵です。
味噌漬けを炊き込みに!
炊き込みの味噌味って、なかなか無い気がするので、すんごく気になりますねー。
ケーキを焼く年はローソクも火を点けて、娘が吹き消します。それを動画で送っていますw
味噌漬け、、、良い感じでした!今日アップされます☆
ご主人に愛情弁当でおめでとう♡ いいですね☆
いつまでも仲良し
おめでとうございます(*^0^*)~♪
スパムに入っていて、返信が遅くなって申し訳ありません。
夫が喜びそうなものを、毎年作って娘と二人で食べています笑
娘は帰宅してから夕飯に食べたのですが、気に入っていましたw
いやいや….(旦那様の感想が気になるところです笑)
喜んでいるはずですw 本人食べられないけれども、そこそこ手はかけているので笑
多分、赴任先に行ってご飯作るのが一番でしょうが、まぁ、それはね苦笑