顔面に当たる~前編~

field grass sport foot

顔面に当たる~前編~

field grass sport foot
Photo by Pixabay on Pexels.com

ボールを蹴っていれば不可抗力なのだが、いい歳して顔面にボールが当たるのは痛い。色んな意味で痛いのだが、50㎝くらいの至近距離で当たったので、よけることも出来ず顔のど真ん中に。

鼻血が出たかと思うほど痛かったのだが、なんせプレイ中はアドレナリンが出ているから、脳震盪起こしていなくて、動けるならまぁいいやと、そのまま続行した。

前に同じく至近距離で顎先に当たったときは、軽い脳震盪を起こした。脳が揺れるのを感じた。ちょっとした恐怖体験。かなり軽かったので良かったのだが、一瞬すごく気持ち悪くなった。その時も、、、本当に危険だから絶対に真似しないで欲しいのだが、試合中だったので、一瞬立ちすくんだのだが、すぐにプレイに戻った。良い歳してこういうことしてはいけない。(年齢関係なく、危険なので絶対に休まなければならない)

今回も休憩に入ると痛みを感じるのだが、スマホで自分の顔を見るとまぁ大丈夫そうなのでそのまま続行。練習が終わるころには忘れていた。シャワーを浴びて、駅に向かうと頭が少し痛い。左上の歯?歯茎?が猛烈に痛い。電車に乗ってもずっと痛い。あぁー、ボールが当たったからだ。電車の中で、ずっと顔と頭のマッサージをした。

家に帰り、手洗いうがいをしてビックリ。鼻が赤く内出血している。症状は出ないより出た方が良いので一安心?下手によけて目とか耳とかでなくて良かったなぁー、なんて考えた。

顔面は、中3の時、ちょうどこのくらいの夏の総体前に、男子バスケとゲーム形式をしているときに、男子が振り向いた頭が私の顔面を直撃してケガをした。大量の鼻血が出て、昭和のスパルタ部活でも「もう帰りなさい」と言われるほどの大惨事だった。

その日は既に怪我した時点で19時半くらいだったはずだ。行きつけ?(かかりつけ)の整形外科は隣の駅でもう閉まっている。顔面を冷やしてその日は様子を見たのだが、頭が割れそうに痛かった。顔がものすごく腫れた。

顔の腫れと頭痛がひどいので、学校は遅刻することにして、オロオロとする母を連れて、ずっと通っている隣の駅の有名なスポーツ整形外科へ行った。ここの先生や理学療法士は本当に親切で、丁寧な症状の説明と、試合を見据えた最善の治療方針を立ててくれる人たちなのだ。

そして、顔面を腫らした私の診断は、、、(続きは次回)

おすすめ記事

10件のコメント

  1. 母に連れられて、ではなく”母を連れて”なのがCoccoCanさんらしいのかなと思ってしまいました。

    頭は危ないですよね。でも、アドレナリン出てるとついつい、というのもわかります。

    私は中学生の球技大会で隣のコートから飛んできたバレーボールが耳に当たり、耳が聞こえづらくなったので校長先生に連れられて耳鼻科に行きました。すぐに直ったのですがこのままずっと聞こえなくなったらどうしようと不安でした。

    これからは気をつけて下さいと言えたらいいのですが、これは避けられないですもんね。神様、CoccoCanさんをお守り下さい、となら言えるかな。

    1. 隣のコートからのバレーボール。避けようがないですね。
      耳鼻科に連れて行ってもらえてよかったですね。そう思うと、部活の顧問怠慢だ!!!(←もう遅い?)

      頭部はやはり怖いです。
      身体どこも怖いのですが、五感が集中している場所でもあるので。

      1. 今頃ですが、部活中にケガなどした場合は顧問の先生/親が病院に連れて行くというルールとかあったのでしょうかね?

        そうですよ、内部で起こる目に見えない部分の影響が特に怖いです。

      2. 今でこそ、部活も含めた「下校時刻」がありますが、昔はなかったですね。20時くらいまで平気でやっていました。

        今は部活動も文部科学省?で週休2日と定められていても守っていない学校はいっぱいあります。

        当時、ケガの時のルールも明確ではなく、本当に良く何事もなかったなぁー、と言う感じです。さすがに学校の授業中の規定はある程度あったかもしれませんが、体育の授業中にハンドボールでGKをやり指を骨折しましたが、自分でかかりつけの医者に行きました。

        そう思うと何もしてくれませんでしたね、昔は笑

      3. そうですよね。今は何もかもルールづけされていて、受け手としては息苦しいところもあるけどラクな部分もあるのかもしれません。指導者側からすると大変でしょうね。

      4. 先生や、外部コーチは大変です。でも、それ以上にやはり生徒はいっぱいいっぱいです。受験もありますし。仕事とは別の辛さがありますね。

        なので、方向性は変えた方が良く、変わりつつあるようです(少子化の影響でですが)

  2. 50cmの至近距離からだと避けようがないですね。試合中は気が張っていて痛さも忘れていますが
    終わってからスシリと痛さが襲って来ますよね。
    夜、酷い痛さが出たら我慢されずに救急車でも呼ばれた方が良いですよ。大したことが無いように願っています(*^_^*)

    1. おっしゃる通り、頭部は急変も多いので、異変を感じたら迷わず救急外来ですよね。

      今回は大したことなくてよかったです!!

      1. 大した事にならずに良かったですね(*^_^*)

      2. ハイ、、、でも頬の赤みが取れなくて、、、回復も遅いです泣

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。