メキシカンチキン(手羽中)

先日のCHAIを買った舶来品のお店で見つけた、NON-GMOのタコシーズニングミックスを使った。少量のクエン酸が入っているようだが、たまにはこういうブレンドされたもので「メキシカンテイスト」を思い出さないと再現できないので買ってみた。思っていたよりも辛くなくて、想像通りの味。この材料だったら、家でも再現できそう!このメキシカンチキン、香ばしくてご飯にもビールにもよく合う!!
材料(6本分)
手羽先 ータコシーズニング💡・酢 | 6本(約250g) 各小さじ½-1 |
塩💡2 | 少々 |
💡添加物が出来るだけ入っていないものを選ぶと良い。「クエン酸」は添加物。
原材料:米粉、乾燥玉葱、チリペッパー、パプリカ、食塩、オレガノ、クミン、セロリシード、黒胡椒、ガーリックパウダー、ココアパウダー、植物油脂、クエン酸


クミン、セロリシード、黒胡椒、ガーリックパウダー、
ココアパウダー、植物油脂、クエン酸
作り方
1. 手羽先を袋に入れてすべての調味料を入れて一晩おく




2. グリルで皮目から片面6分→ひっくり返して3-4分→さらにひっくり返して1分(強火)



3. 完成(シーズニングを小さじ½にした場合は塩分が足りないので少し塩をふると良い)



優しいメキシカン味
シーズニングはあまり買わないのだが、なかなかメキシカンを外に食べに行く機会もないので、こういうブレンドされているものを買って勉強するのも楽しいなと思った。いつものお肉がちょっと漬けるだけで風味が変わると、食卓が華やかになる。
次女が辛いものが苦手なので、チリペッパーの辛さがどのくらいか分からなかったので、小さじ½にしたが、辛くなかったので小さじ1入れてもいいと思った。その場合すでに塩分も入っているので、追加の塩はいらないだろう。
乾燥玉ねぎ、乾燥セロリも作ったので、家にある香辛料で再現できそうである!
私も今日タコスシーズニングを使った料理をupしました。まだ一袋残っているので材料を比べてみたところ、私が買ったものにはセロリシードとココアパウダーは入っていなかったです。
ぜひCoccoCanさんにタコスブレンド作って→レシピ公開して頂きたいです。私もガラムマサラとドライセロリと何かでそれっぽいもの作ってみようかなーとも思いつつ(たぶんやらない)
チキンがいい具合に照りがついているように見えるのですが、お砂糖は入ってないですよね。材料にある植物性油脂から来ているのでしょうかね。
砂糖は入れていません。でも、原材料の後ろは量が少ないはずなのと、いかんせん小さじ½しか入れていないので、植物性油脂の影響ではなさそうですね。
照りはこの子たちの実力?と言うのが正解でしょうか笑 きっと誰が焼いてもこの照りになります!!
タコシーズニングのオリジナルブレンド作ってみたいですよねw
それにしても、やはり使うブランドで配合が違うのも面白いです!!
そうでした、油脂は最後の方に書かれてましたね。良質な手羽さんの実力ですね。
CoccoCanさんの買ったタコスシーズニングの方が美味しそうです。メキシコ料理でココアパウダーを使うものをキャロブで作ったのですが、コクが加わって美味しかったです。タコスシーズニングに入っていてもとっても美味しそう。
キャロブ入れたらコクが出そうですね。
私は単体でもハーブとスパイスは結構持っているのですが、組み合わせ次第で無限なので楽しいですw
トマトベースのシチューにたっぷり入れたら美味しかったです。
いろいろ組み合わせるの楽しいですよね。
スマイル☺️
この返信に書く内容ではないのですが、
ホワイトセロリ、餃子に入れたら美味しいと思います。
北京ではセリの餃子、パクチーの餃子、高菜の餃子など、青菜の餃子や包子がありました。
ホワイトセロリ+炒り卵
ホワイトセロリ+大豆ミート+ひき肉
ホワイトセロリ+トマト+炒り卵
うずらの卵を入れても美味しそうですね。
出会えていませんが、ホワイトセロリ、余計食べたくなりました笑
そうですね!近々また餃子っぽいものを作ろうと思っているので入れてみます。アイデアありがとうございます。
北京では餃子の餡、そんなにバラエティーに富んでいるんですね。考えてみれば、パンと同じぐらい何でも合いそうなのでもっといろいろやってみたくなりました。
ホワイトセロリ、旦那様のお家の近くに売ってないですかね?昨日スーパーに行ったら売っていなくてちょっと心配になってきました。
ホワイトセロリ、そうですよね、夫に聞いてみます。あるかもしれません。干してもらいます笑 ありがとうございます!!
今日はスーパーに売っていました。ぜひ旦那さまに見つけてもらって、干してもらいましょう(笑)
昨日、すぐに頼みました!!!
👏😊👍
☺!!
メキシカンな味のチキン
綺麗な焼けぐわいで美味しそう~~
香ばしそうね
香ばしく、キレイに焼けました!!
同じ鶏でもたまに味を変えるととても美味しくなります☆
メキシコ料理は食べた事がないですが、ピリ辛で表面カリカリ!とっても美味しそうです。
ビールが進み過ぎそうです。
手羽先を調味料に浸して一晩置かれているんですね~。美味しくするには労力も必要なんですね(*^_^*)
メキシコ料理、スパイシーですが辛くないのと、野菜も肉もバランスよく使っているので、食べやすく、おススメです!!
友人がKALDIに行くと、タコスとシーズニングが一緒になっていて、ひき肉と野菜を買えばすぐに出来る「タコスパーティーセット」があると言っていました(確認はしていませんが)
そう言うのを試すのも、たまには違う食卓になって楽しそうですよね☆