兵庫県産:鱧(ハモ)の網焼き(今年最後のハモだろう)

兵庫県産:鱧(ハモ)の網焼き

所用があって9月の3連休に次女のところへ。引越し以来の訪問。前にも書いたが、ここの商店街は良い食材がリーズナブルな値段で買える。その商店街で出会ってしまったのが、兵庫県産の鱧。自分には鱧探知機が付いているのではないかと思うほど、今年はたくさん良質な鱧に出会った。しかも丸々一尾の尾頭付き。これはあら汁も期待できる♪

材料

鱧(骨切りなし)1尾分
塩・わさび好みで

作り方

1. 一尾で売っていたのだが、(骨切りはしないが)開いてくれるということで、魚屋さんで開いてもらった →刺身包丁で骨切りし、3㎝幅くらいに切って皿に盛る →網の上に皮から焼く(焦がさないように) →ひっくり返して焼く

2. 夕飯完成 (肉をテーブルに乗せ忘れた)

網焼きは目の前で熱々を食べられるのが良い

香川でやった炙り焼きも良いのだが、落ち着いて食べるにはこの網焼き、かなり良い。というのも、朝晩の気温が下がっていたから出来ることなのだろう。初めて使うので火加減に慣れるまでに少々手間取ったが、香ばしくふっくらと仕上がった。鱧が売っているのを知っていたら、藻塩を家から持ってきたのに!!!(持ち歩くべき???) それにしても、二人で尾頭付きの1尾をこんな風に網で焼いて食べるなんて贅沢。そして、、、驚きの値段。

侮れない100均グッズ

100均で買った三角形に組み立てる(キャンプ用)のグッズの上に網を置いて遠火にする工夫をした。これ、すごくいい!! 魚焼きグリルもトースターもない娘の家でどうしても焼いて食べたくて買ったグッズ。

慣れない調理器具には要注意

単に私の不注意なのだが、娘の狭い台所で新品の刺身包丁(娘用)で骨切りをしたら左手の人差し指と中指をザクっと。。。久しぶりに血が止まらず少し焦ったw バイト帰りの娘に電話してバンドエイドを買って来てもらった。調子に乗ってはいけない。反省。

今年最後のハモ鱧のあら汁も美味

翌朝は頭と骨と少し残しておいた身であら汁を。すっかり写真を撮り忘れたが、やはり尾頭付きのおまけは素晴らしい。

こんなに沢山の鱧を食べた年はない。今後もあるのだろうか?と思うほど良く食べた。一人でも食べたし、長女と一緒に、夫と一緒に、次女と一緒に、、、とやっていると結局私が常に食べている、、、ということに気付いた。まぁ作るの私だしねw

おすすめ記事

8件のコメント

  1. こんばんは(^^)
    何時みてもCoccoCanさんの料理は見た目で美味しさが伝わってきます。網焼きしながら食べれるなんて最高ですね。

    1. いつもお褒めの言葉ありがとうございます!!
      この食べ方良いなと思いました。
      食卓の真ん中にコンロがあるのが好きな家なので、こういう網焼き楽しいです。
      ホットプレートと違って、自分のペースで火をつけたり消したりしながら焼けるのが嬉しいです!!

  2. こんなグッズもあるのですね。最近100均のキャンプコーナー充実してますよね。家でも使えそうなものがないかちょくちょく覗いています。

    血を見ると全身の力が抜けるのでこれを読んでひょえ~と思いました。3枚目の写真の赤いのはハモの血ですよね….(joking)

    1. もう既にリュックの保冷袋には鱧がいたので、必死に考えて買った100均アイテムです。安かろう悪かろうもありますが、想像以上に使い勝手が良いと喜びが倍増ですw

      血液、私は割と平気なのですが、さすがに止まらないとちょっと焦りますね。
      長女はこの話だけでも倒れてしまう体質なので、読ませられませんw

      1. いいお値段のものは、元を取るつもりでたくさん使いこなしたいですが、安いものもいろいろ使えると得した気分ですよね。

      2. 確かに!!!

  3. 魚屋さんが鱧を開いてくれると嬉しいですね。
    鱧をいっぱい食べられて贅沢な年でしたね。羨ましいです。
    百均のグッズ!何たって遠火でじっくり焼くのが最高なので利用価値が十分にあると思います(*^_^*)

    1. もう少し時間に余裕があって、広い台所だったら「自分で捌きたいな」と思ったのですが、色々とやることがあって断念。 でも、やはり魚屋さんに任せれば上手ですし、楽です!!

      本文には迷って書かなかったのですが、今回の鱧一尾はなんと、、、250円だったのです。今年は当たり年でしたね♪

      100均は良いものに当たると、何度も使えてコスパ最強です!! これから、椎茸とか焼いても美味しいでしょうね。(娘はやらないと思いますが苦笑)

CoccoCan へ返信するコメントをキャンセル

coccocanをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む