すぐできる!クリスマスツリーサラダ

すぐできる!クリスマスツリーサラダ

クリスマス料理って、わりとガッツリ系の洋食が多いので、こういうあっさりとしたサラダは箸休めになる。みかんを使ったドレッシングで皮を☆に見立てた。冷蔵庫にありそうな食材ばかりなので、今からでもすぐに作れる。みかんの爽やかな香りとガーリックオイルが良く合う。

材料(約2人分)

●ツリー●
大根
大根の葉💡1
ミニトマト

約95g
約 5g
3個
●みかんドレッシング●
みかん果汁or合わせ酢
醤油
ガーリックオイルorオリーブオイル
(にんにく)💡2

白ごま
みかんの皮(生or乾燥)

小さじ2
小さじ½
小さじ1
(少々)
1つまみ
1つまみ
小½個分

💡1:なければ青じそでOK 

💡2:ガーリックオイルがない場合、にんにくを少し香りづけ程度に入れると美味しい

作り方 

1. 大根をスライスして千切りにする →大根の葉をみじん切りにする →良く混ぜて高く盛り付ける →ミニトマトを半分に切る

2. みかんの皮を刻む →合わせ酢かみかんの果汁を絞って入れる →他の調味料と白ごまを入れて良く混ぜる

3. 皿の中心に大根を高く盛り付ける →周りにトマトを飾る →みかんの皮が星に見えるようにドレッシングをかける

4. 完成

ツリーに見えないと言われてしまった。。。

娘にツリーに見えないと言われてしまった。。。悲しい。私的には見える。

こんな感じのイメージで作ったのに。

見えるか見えないかはさておき、この爽やかなドレッシングすごく良く合う。口の中がサッパリとするので、どんな料理とも相性が良さそうだし、箸休めにもなる。大根には整腸作用があるので、年末年始には積極的に食べたい食材。

みかんは身体を温める作用があるので、料理にも積極的に使って身体を暖めてしっかりとビタミンCを摂って、体調管理が出来ると良い。

冷蔵庫にあるような食材や調味料ばかりで、彩りがキレイでとても美味しいので、最後の一品に迷ったら是非作って欲しい。

おすすめ記事

10件のコメント

  1. こんばんは(^^)
    大根おろしを雪の様に掛けるとツリーに見えるのでは?ミカンの星、良いアイデアですね。

    1. 大根おろしは考えたのですが(クマや雪だるまを作るのも流行っていますし)、サラダにしたかったのと、クリスマス料理にだいこんおろしはなぁ、、、と思って笑

      味は美味しくできましたw

  2. この組合せいいですね。書かれている通り年末年始に必要な系統ですね。星に見えますよ。個人的にすごくわかりやすいアートより、言われるとそう見えるぐらいのものが好きなのでこういう感じ好きです。

    みかんの皮をこういう風に星にするのは、すごいアイディアですね。柿をジャック・オー・ランタンに、に続き、すごい!と思いました。

    1. ドレッシングを適当に描けたら、上手い具合にみかんの皮が星っぽくなりました。
      丁寧に星にかたどっても良いかもしれませんが、mic.mimicさんがおっしゃってくださったとおり、「そう見えるかも!!」くらいが私も好きですw

      このドレッシング簡単だったので是非やってみてください♪

      1. ドレッシング、家にいつもあるものでできるのでやってみます。

  3. ツリーばっちりですよ👏大根と葉も有効活用で良いアイディアですね。
    高い円錐にするのは難しそうです。食べるのはイブの間は置いて翌日にしたくなりました(*^_^*)

    1. 私的には結構可愛くできました。みかんの皮が星が散らばっている感じに出来たと、自画自賛しました笑

      大根の葉は栄養という意味でも、彩りという意味でもバランスが良くなるので、大好きです☆

  4. ドレッシング、レシピを見ただけで、爽やかで美味しいというのが想像できます!!
    夫の実家から大量にみかんが来たので、やってみます(*^^)v

    ツリーに、、、見えますよ👍

    1. ツリー、、、ありがとうございます笑

      このドレッシング、豚しゃぶにも合いました!!
      大根はサラダでも良いですし、鍋にして入れてこのドレッシングでも良さそうです☆

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。