自家製ベーコンの餅ピザ

外はパリパリ、中はモチモチ、お餅を使った簡単ピザ。ひき肉を燻製にしたベーコンと乾燥野菜を使って作る。市販のベーコンやソーセージと生のピーマンでも美味しく作れる。グルテンフリーなのに満足感があって、おやつにも、おつまみにも。
材料(1-2人分)
雑煮用の餅(orトック) ードライオニオン・セロリ💡1 ードライピーマン💡2 ーなんちゃってベーコン💡3 ーとろけるチーズ | 2枚(50gX2) 小さじ1 約5g 約30g 約30g |
<ソース💡4> ケチャップ・野菜ジュース オレガノ・タイム・パプリカ | 各小さじ1 各小さじ¼ |
パセリ | 少々 |
💡1:なければオニオンパウダーでもOK。それもなければみじん切りの玉ねぎかなくてもOK。
💡2:生のピーマン小½をスライスでもOK
💡3:普通の自家製ベーコンでも、市販のベーコンやソーセージでもOK
💡4:ケチャップ以外なくてもOKだがあった方が美味しい。もしくは市販のピザソースが良いかも。(ケチャップだけよりも野菜ジュースやハーブを入れると味の深みが出る)
作り方
1. 角餅を3-4㎜幅にスライスして袋に入れる →ピーマンを刻んで入れる →ドライオニオンとセロリを入れる →ベーコンとチーズを入れて良く混ぜる










2-a. 熱したスキレットにオリーブオイルを塗る →具材をフライパンに入れて平らにし、蓋をして中弱火で3分 →ひっくり返して蓋をしてさらに3分 →餅が膨らんでいるので、中火にしてフライ返しで押して焼き色を付ける(30秒) →ひっくり返して同じようにフライ返しで押しながら焼く(30秒)→火を止めてパセリを乗せる











2-b. ケチャップ・野菜ジュース・パプリカ・オレガノ・タイムを入れて良く混ぜてソースを作る




3. 完成




簡単ではまりそう
キッチンバサミでカットしながら、スキレットなのでいつまでも熱々のまま食べられる。パリパリのモチモチで、自家製のベーコンと餅なので塩分は控えめ。肉やチーズの量は好みでもう少し増やしても良い。
正月のもちを食べ切ってしまっていたら、韓国のお餅「トック」で作ればスライスする手間も省けてさらに簡単。国産米で作られたトックが販売されているのでおススメ。
小麦粉のピザも美味しいが、グルテンの取り過ぎが気になる人にはこちらおススメ。両面パリッと焼き上げて、仕上げにソースとチーズを乗せて魚焼きグリルで焼けばもっとピザっぽくなると思う。次回はトッピングタイプも作ってみたいと思う。
餅ピザ!これは美味しそうです。
発想が違いますね。我が家はありきたりの鏡開きゼンザイでした(>_<)
雑煮は3が日で一人1個ずつしか食べないので、12個しか減らないのです。お餅大好きな次女に持たせるのを忘れてしまったので、こういう食べ方も良いなぁーと思いました♪
美味しそうなピザですね‼️
僕は最近、カップ麺の美味しさにハマってしまいました‼️
コメントありがとうございます。
餅の旨味も損なわず、ピザ感覚もあって、美味しくできました♪
切り餅の上に具をのっけたピザ風のものはよく見ますが、こうやってスライスした方が炭水化物と具との比率がいいですね。お餅ってこんなにキレイにスライスできるのですね。(私には無理かもですが)前にスライスしてあるものを買ったのですが割高だったのですよねー。
私が買った国産米のトックは高くなかったです。私が買うくらいなので笑
スライスした方が断然美味しいと思いました!! 後日、生の玉ねぎやトマトを入れましたが、すっごく美味しかったです。機会があったら投稿します♪
そうなんですね。私が買ったのは鍋に入れてしゃぶしゃぶのように、と言うような売りだったのでもう少し薄くスライスしてあって、なので高かったのかもしれません。
よく鏡餅の消費レシピでチーズなどをのせたものはありますが、こんなに薄く切ってないですよね。このスライスバージョンを世の中に広めて欲しいです。今ふと思ったのですがおろし器とセットになってるようなスライサーでもお餅スライスできますかね?それだと薄すぎるかな….
薄くスライスしたしゃぶしゃぶのようなお餅は高いですよね。
トックの厚みで十分です。
スライサーだと薄くて、薄い分には問題ないと思いますが、スライサーの方が大変だと思います笑
スライサーはやっぱりあんまりですね。トック探してみます。
トック、鍋に入れても美味しいですし、焼いてもおせんべいみたいになって美味しいです。
国産米のものがあるので、見つけられると良いですね☆
今日スーパーに行ったのですが探すのを忘れてしまいました。見つかったらまた海外料理と組み合わせて何か作ってみたいです。
見つかると良いですね。
私は業務スーパーで国産米の物を買いました。
あと、チャイや輸入塩を置いている舶来品の店にも国産米のトックが割とお買い得な価格で置いてありました。
お近くにあると良いですね!!
輸入のものを売るお店にもあるかもなのですね。情報ありがとうございます。探してみます!
☺
[…] 先日「餅ピザ」を作ったときに、切り餅を薄くスライスするのが面倒ならば、トックで作るのはどうかと提案したので試してみた。同じものを作っても仕方がないので、大根の千切りとじゃこを入れた「大根もち」を作ることに。国産米のトックを使っているが、トックは切り餅よりも硬いと言うか、形が崩れにくい。切り餅のスライスとの違いも楽しみだ。 […]