石川県産:ズワイガニ

石川県産:ズワイガニ

私たちが行った2月の近江町市場はどこへ行っても「蟹・カニ・かに!!!」のカニ祭り。ズワイガニも色んな産地があったし、毛蟹・香箱蟹、値段もピンキリ。カニを選ぶ基準なんて全く分からない。でもまぁ値段と比例しているのだろうなぁ、とは思った。私たちはこの2杯をチョイス。身もぎっしり、味噌もバッチリ。

材料(2杯分)

ズワイガニ
ー水
ー塩
2杯
1.5L/1杯
15g(約10%)💡

💡塩加減は好みで10%-40%くらいらしいのだが、あまり濃くしなくても良いと思う

作り方

1. 大きめの鍋やフライパンにに水を入れて沸騰させる →塩をいれて再沸騰させる →頭を下にして💡蓋をして20分茹でる →ゆで上がったら冷水や氷水につけると身が引き締まって、食べやすくなる

💡蟹味噌を先に固めないと流れ出てしまう可能性があるので必ず甲羅側(頭を上)に

2. 完成

テキパキと手際よく

小さい頃から日本海側の蟹を食している夫がテキパキと捌いて行く。何度も書いているが、甲殻類は夫にやってもらうのが一番。

それにしても、何でこんなにきめが細かくてふわっとした口当たりなのだろうか。とにかく甘い。幸せだ。酒がススム。

雑炊と茶わん蒸しに

細いところは「もうこういうのは出汁で良いんだよ」とドンドンと土鍋に入れていく。もったいない星人の私は、その細いところまでしっかりと集めて翌朝雑炊と茶わん蒸しに。写真を撮り忘れたのだが、言うまでもなく絶品だった。

お酒を飲みながら、蟹をパキパキとやるのは夫に任せたいのだが、翌朝ちまちまと蟹肉を集めるのは全く苦にならない。うちに来てくれて感謝である。

おすすめ記事

11件のコメント

  1. こんばんは
    ズワイガニ、スマートなカニですね^^;;
    肉を食べない分、海の物は好きですが。カニは美味しいですよね
    ご主人の捌きでたっぷり堪能、お酒もですから最高ですね^^

    1. ズワイガニ、スマートですよねぇー。きめの細かい肌みたいなかんじの、食感です笑
      外で食べることを思えば!!と言う感じで、贅沢しました笑

  2. わ~、いいなあ。蟹!!!
    蟹大好きです。特に蟹味噌(*^^)v
    蟹味噌が食べたいので、いつも姿をお取り寄せしてます。
    でも、今年は高かったのでお取り寄せは諦めました…。
    近所のスーパーでたまに買いますが、やっぱり本場は違うんだろうな~。
    食べたい!!

    1. 蟹味噌!!! わかります。必須ですよね。
      そして、蟹は日本酒一択です笑 白ワインとかでも良いのでしょうが、やはり地酒を。

      お取り寄せ、高いですよね。。。
      行く前も行った後も調べましたが、Web通販が主流になった今でも、魚介類は現地調達がやはり美味しくて安い気がします。特に蟹は。

      義父母に蟹2杯とダルマカレイ2尾を送ったのですが、送料合わせてもやはりかなりお得でした。これでも取り寄せの値段よりも遥かに安いです。

      ご住所分かっていたら送りたいくらいでした笑

      1. う~~~ん、残念(笑)

  3. 国産の蟹はお値段が立派過ぎて手が出ませんよ(-_-;) 店頭に並んでる少しお安い蟹はロシア産だから買う気にならないし。。。
    余す事なく食べちゃうって姿勢見習いたいです。年金生活の我が家なので蟹を食べる機会はほぼないと思います(苦笑)

    1. 近江町市場の蟹の値段は様々でしたが、都心では考えられないような質が良く手ごろなカニが沢山ありました!!

      普段、飲み会以外では外食しないですし、今回もほぼ家飲みなので「外食することを思えば!!」と言う感じでした。(そして、蟹よりも実はビールと日本酒代の方が高い苦笑)

  4. ズワイガニ美味しいでしょうね。羨ましいです。ズワイは高すぎて手が出ないです。
    今冬もセイコガニ(雌)で我慢でした。でも味はズワイガニに負けないくらい美味しいです(負け惜しみかも)
    小浜で食べるズワイガニも金沢で食べるズワイガニも漁場は能登沖で同じと聞きました(*^_^*)
    (スミマセン↑上を取り消してください)

    1. セイコガニも大好きです♪
      近江町市場はやはり質が良くて手ごろな蟹がいっぱいありました。もちろん驚くほど高級なものも。
      福井産も石川産も同じですよね。とにかくきめが細かくて甘くておいしかったです♪

  5. […] 金時人参の煮物ときんぴら/かぶの漬物/真鱈の白子(生)/のどぐろのあら汁/のどぐろの炙り/加納ガニの蟹面/甘えび […]

金沢:最後の夕食 – coccocan へ返信するコメントをキャンセル

coccocanをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む