実験?~いちご抹茶アイス大福もどき~

実験?~いちご抹茶アイス大福もどき~

ライスペーパーでもう一つ試したかったのが、スイーツ作り。中にアイスとフルーツを入れて、大福もどきにしようと思った。

結論から言うと、うーーーん、試しても良いけれども、強くは勧めない。やるならば、普通の厚さのライスペーパーを使うと良いと思う。

アイスクリームを乗せたライスペーパーは凍傷を起こしたかのように、乗せた部分(下側)が少し硬くなる。硬くなったライスペーパーが口の中で温まるとツルンと「いつもの」食感に戻るのが、その「硬い」ではなく、アイスの冷たさで「硬くなった」ライスペーパーの食感が何とも不思議。もちろんまずくはないのだが、心地いいわけでもない。口の中で変化していく食感は、面白いけれども、変な感じ?もする。もちろん、この組み合わせなので、とてもおいしいのだけれども。

クリームチーズ・あんこ・生クリームならば、この薄さでも大丈夫かもしれないが、巻きにくいことに変わりはない。

もう一つ気になったのが、薄いライスペーパーが重なった部分が、アイスで冷えるとこの部分もガムでもグミでもない微妙な食感になる。まずくはないし、味としては全体のバランスは決して悪くはないのだが、もちでも・団子でもない、新たな感触。

さらに、スプーンやフォークでも食べにくい上に、手で持つと、アイスがドンドンと溶けていく。早く食べないといけない、という難点が。

ライスペーパー一枚で何を包むかによって、こんなにも食感が変わることに驚き。そして、厚さのちょっとの差で、食感がこんなに異なるのもとても面白い。人間の口の中はとても繊細に出来ているのだと、改めて思った。

小豆でも炊いて、あんこでも作れば良いのだが、甘いものが好きなわけではないので、ライスペーパーで作るスイーツは諦めることにする。

この極薄のライスペーパー、日本で売っているのか?意外と貴重だったりするのか?本場ベトナムの生春巻きの「標準」を調べに、現地に飛びたい気持ちでいっぱいだ。

おすすめ記事

12件のコメント

  1. こんばんは
    色々挑戦していますねぇ~~
    見た目、新製品アイス?
    ライスパーパーで包むのは中々難しいようですね
    又、食感も色々と

    1. 厚めのライスペーパーを買って来たので、リベンジします笑 まぁアイスなので。中を手作りするならしませんがw

  2. なるほど、これでしたか。大福と原料は一緒ですもんね。スイーツだと中が見えるという特徴を活かして楽しいものが作りやすそうですが、巻きにくかったり、こういう化学変化に注意だったり….まさに実験ですね。

    1. もう「実験」です。
      ライスペーパーが凍る?とは想像していなかったので、面白かったです。
      やってみないと分からないことって本当に多い。頭と心の活性化です笑

  3. わ~~~凄いチャレンジ(@_@)
    <ガムでもグミでもない微妙な食感><アイスがドンドンと溶けていく>う~~ん!
    coccocanさんのこと、再チャレンジで解決しそうです(*^_^*)

    1. 解決は遠いように思いますが、小豆を敷いて中心にアイスにしたら手の温度で溶けませんね。
      厚いライスペーパーを買ったので、そちらで何かしらチャレンジしてみます!!

  4. 確かに微妙な組み合わせだなと思いました。ご自身で食して見る為のチャレンジですから、これkらも続けてください。微妙じゃないのが出来たら食べさせてもらいます(^_-)-☆

    1. 微妙ではなくなる日が来るかどうか、、、ただ、小豆やクリームはOKだと思います。
      高級な食材を使っているわけではなく、こうやって手軽にチャレンジできるのは楽しいです♪

  5. 頭と心の活性化(笑) 特に慣れない粉ものは一通りやってみないとどんな変化が起こるのか読めない部分もあって、毎度作る前はワクワクドキドキします。

    ワクワクドキドキは心と体の老化防止になると聞いたので料理することでそんな効果が得られるならいいなぁと思います。

    1. 頭も心も動かして行かないと、ドンドンと退化して行くので。。。ただでさえ記憶力がゴミの様になっていますし。。
      ワクワクドキドキは必須ですね♪

      1. 記憶力がゴミ(笑) いや、でも本当に自分でも驚くぐらいコロっと忘れますね、いろいろ(苦笑)

      2. 今は記憶が確かではない時には自分を疑うように心がけています苦笑(面倒を起こさないように!!)

coccocan へ返信するコメントをキャンセル

coccocanをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む