サッカーへ行くために電車に乗っていると、途中の駅から乗った18.19歳くらいの男の子が隣の席に座った。しばらくするとその男の子がリュックからポップティーンを出して、ペラペラと読み始めた。

healthy, yummy, easy and gorgeous
サッカーへ行くために電車に乗っていると、途中の駅から乗った18.19歳くらいの男の子が隣の席に座った。しばらくするとその男の子がリュックからポップティーンを出して、ペラペラと読み始めた。
あまり大声では言わない方が良いのだろうが、6日間の旅に出た。一軒家を借りて地元食材で自炊する旅行。人口の少ない地方都市へ行った。
10年前のチームメイトで3年ほど一緒にプレイした友達の話だ。チームメイトと言っても、出会った頃そのチームメイトIはまだ中学生だった。
身体の柔軟性は体形への影響もさることながら、サッカーをやる上でケガを防いでくれる。かつて運動部だったし、その後も体幹トレーニングもあれこれや習ったから独自に色々とストレッチもやっていたが効果は・・・いまいちだ。年齢なのだろう。。。可動域が狭くなると、太る→ケガする→老ける となる。スポーツが出来なくなるとストレスも溜まるし、負のスパイラルまっしぐらである。それだけは避けたい。
娘はすかさず「いやいらんでしょ、指輪。もっと美味しいものとかの方が」と言った。私は「ママは指輪に興味ないけれども、アクセサリー好きな人も多いし。」と返した。娘はさらに、