表示: 1 - 10 of 10 結果

秩父鉄道・西武鉄道・西武秩父駅 祭りの湯

駅前の地図でどこに行こうかと二人で相談するのだが、相変わらず距離の目測ができない夫がジオパークへ歩いて行くと言い出す。「1.5㎞くらいじゃない?」とまたもや根拠のない数字を言い出す。雨の中、駅にある縮尺の怪しい観光用の地図を元に、正確な距離も分からないまま、ジオパークを目指したくない。さすがの私も、このアバウトさは受け入れられない。google mapを確認した。

秩父 羊山公園: 雨なら雨の楽しみ方

駅前の地図でどこに行こうかと二人で相談するのだが、相変わらず距離の目測ができない夫がジオパークへ歩いて行くと言い出す。「1.5㎞くらいじゃない?」とまたもや根拠のない数字を言い出す。雨の中、駅にある縮尺の怪しい観光用の地図を元に、正確な距離も分からないまま、ジオパークを目指したくない。さすがの私も、このアバウトさは受け入れられない。google mapを確認した。

寶登山神社(秩父三社)2022 Aug

2020年に来たときには、小雨が降りだしてきたので参拝を断念した寶登山神社。大通りの鳥居から緩やかな坂を上って来るのだが、真夏の真昼間だからか、結構な道のりに感じる。それでも、この樹々の中に包まれるとふっと気温が下がり、良い風が吹いてくる。神社仏閣には不思議な空気が流れる。

長瀞 荒川 2022 Aug

二日目は宿の最寄駅からラフティングショップのある最寄り駅へ移動。最寄り駅に、ショップの方が車で迎えに来てくれた。先日紹介したように、ラフティングは最高だった。準備から着替えて帰るまで約2時間半。もっと筋肉痛になるかと思ったが、ガイドさんのおかげもあって、身体は元気。想像以上の楽しさで、高揚していることもあるのだろう。

秩父鉄道 蒸気機関車(SL)

今回の秩父・長瀞の旅は電車での移動。最寄り駅の電車の発車時刻を間違える所から始まった旅。夫に時刻を調べてもらったのが、やはり間違っていた。そもそも信用していないのだが、こうも毎回アバウトなのは、ある意味才能なのか? まぁ、急ぐ旅ではないし、翌日のラフティングにだけ間に合えば、何とでもなる。