レシピ お弁当 セロリのピクルス 産地は忘れてしまったのだが、国産のセロリが一束(約1㎏)でお買い得だった。ものすごく迷ったの… 招待者 : coccocan 2023年9月28日2023年9月21日 レシピ 愛知県産:あさりと干鱈のトマトスープ あさりが安かったので、干鱈を野菜ジュースに漬けて、魚介と野菜の旨味たっぷりのスープに。あさり… 招待者 : coccocan 2023年9月26日2023年9月19日 デザート・スイーツ 埼玉県産:しょうがの砂糖漬け 蒸し暑さが続く9月。ちょっと気分を変えられる飲み物をと、しょうがの砂糖漬けを作り、ジンジャー… 招待者 : coccocan 2023年9月24日2023年9月20日 パーティー料理 北海道産:ホタテのひも甘辛煮 ホタテのひも、貝のひもは大好物。赤貝のひもも、白バイ貝のひもも大好き。7月末にリニューアルし… 招待者 : coccocan 2023年9月23日2023年9月20日 パーティー料理 北海道産:秋鮭の燻製(ケッパー&マスタード添え) すっかりお気に入りとなった秋鮭の燻製。脂肪分が少ない秋鮭を燻製にして香りをプラスすると豊かな… 招待者 : coccocan 2023年9月21日2023年9月19日 ご飯もの トマトソース 無性にシンプルなトマトソースが食べたくなった。玉ねぎをじっくりと炒め、野菜ジュースとハーブで… 招待者 : coccocan 2023年9月19日2023年9月19日 レシピ やまなしジビエ(鹿)甲州富士桜ポーク 「甲州牛」を探し回ったのだが、「甲州牛」の看板があるお肉屋さんを数件回っても「今日はありませ… 招待者 : coccocan 2023年9月13日2023年9月13日 レシピ 甲州地どりと卵ご飯ともつ煮 小雨が降る中、甲州地鶏を求めてレンタサイクルで往復6㎞。生卵もゲットすることが出来て大満足。… 招待者 : coccocan 2023年9月12日2023年9月12日 レシピ 鳥取県産: 真鯵の刺身となめろう やはり鯵の旬は春から7月までなのだろう、8月下旬の鯵はサッパリとしていた。新鮮なので、これは… 招待者 : coccocan 2023年9月10日2023年9月10日 レシピ きのことベーコンのスープ 7月中旬から猛暑日と真夏日が続いていたのだが、台風の影響で今日は久しぶりの30℃以下の日。夜… 招待者 : coccocan 2023年9月8日2023年9月19日 レシピ 千葉県産: チダイの昆布じめ チダイを昆布じめにしてお造りに。能登半島の珠洲塩と瀬戸内海の藻塩とでいただく。チダイの旬は5… 招待者 : coccocan 2023年9月7日2023年9月5日 エッセイ 新潟県 佐渡:紅ズワイガニ 佐渡沖の紅ズワイガニ漁は禁漁期間が1月-2月で、3月-12月までは解禁のようだ。ホタテ・真牡… 招待者 : coccocan 2023年9月6日2023年9月6日 レシピ 愛媛県産: シマアジの粕漬と塩焼き 刺身で食べたシマアジのアラは、塩焼きと粕漬けに。頭の脳天や頬肉の塩焼きは塩でさっぱりと。粕漬… 招待者 : coccocan 2023年9月5日2023年9月5日 レシピ 北海道産:秋鮭の白子 今年も秋鮭の季節がやって来た。いくらも好きだけれども、白子も好き。酢醤油に漬けてから焼くと美… 招待者 : coccocan 2023年9月3日2023年9月3日 レシピ 季節の変わり目:殻付きホタテ貝と真牡蠣 5月-8月が旬のホタテとこれからが旬の真牡蠣。cocco(次女)が帰省してきたので、季節の変… 招待者 : coccocan 2023年9月2日2023年9月1日 デザート・スイーツ 心太(ところてん) 朝晩はだいぶ涼しくなったが、まだまだ残暑が残りそうな気配。買うと良いお値段なのだが、作ると安… 招待者 : coccocan 2023年9月1日2023年9月1日 レシピ 宮城県産:ムール貝 牡蠣やホタテの養殖の副産物として生産?出荷されるのがムール貝。柔らかい身が魅力で、我が家の大… 招待者 : coccocan 2023年8月31日2023年8月31日 ご飯もの ゴーヤのカレー(グルテンフリー) ゴーヤでカレーを作るのは初めて。ゴーヤの苦み・玉ねぎの甘み・トマトの酸味がカレー粉と良く合う… 招待者 : coccocan 2023年8月29日2023年8月28日 ご飯もの 納豆のフレッシュトマト冷製パスタ ベランダのモロヘイヤ・ネギ・青じそを使った夏野菜のパスタ。火を使うのはパスタを茹でるときだけ… 招待者 : coccocan 2023年8月28日2023年8月28日 レシピ シマアジの昆布じめ・アワビ・鱧の湯引きと炙り お盆休み二日目は長女と買い物へ行き、夕方夫が帰省。出先で美味しそうなアワビを購入し、夫が娘に… 招待者 : coccocan 2023年8月26日2023年8月26日 さらに投稿を読み込む 読み込み中… エラーが発生しました。ページを再読み込みして、もう一度お試しください。 ブログをフォローしてください 新しいコンテンツを直接メールでお届けします。 メールアドレス 購読 いいね:いいね 読み込み中…
レシピ 愛知県産:あさりと干鱈のトマトスープ あさりが安かったので、干鱈を野菜ジュースに漬けて、魚介と野菜の旨味たっぷりのスープに。あさり… 招待者 : coccocan 2023年9月26日2023年9月19日
デザート・スイーツ 埼玉県産:しょうがの砂糖漬け 蒸し暑さが続く9月。ちょっと気分を変えられる飲み物をと、しょうがの砂糖漬けを作り、ジンジャー… 招待者 : coccocan 2023年9月24日2023年9月20日
パーティー料理 北海道産:ホタテのひも甘辛煮 ホタテのひも、貝のひもは大好物。赤貝のひもも、白バイ貝のひもも大好き。7月末にリニューアルし… 招待者 : coccocan 2023年9月23日2023年9月20日
パーティー料理 北海道産:秋鮭の燻製(ケッパー&マスタード添え) すっかりお気に入りとなった秋鮭の燻製。脂肪分が少ない秋鮭を燻製にして香りをプラスすると豊かな… 招待者 : coccocan 2023年9月21日2023年9月19日
レシピ やまなしジビエ(鹿)甲州富士桜ポーク 「甲州牛」を探し回ったのだが、「甲州牛」の看板があるお肉屋さんを数件回っても「今日はありませ… 招待者 : coccocan 2023年9月13日2023年9月13日
レシピ 甲州地どりと卵ご飯ともつ煮 小雨が降る中、甲州地鶏を求めてレンタサイクルで往復6㎞。生卵もゲットすることが出来て大満足。… 招待者 : coccocan 2023年9月12日2023年9月12日
レシピ 鳥取県産: 真鯵の刺身となめろう やはり鯵の旬は春から7月までなのだろう、8月下旬の鯵はサッパリとしていた。新鮮なので、これは… 招待者 : coccocan 2023年9月10日2023年9月10日
レシピ 愛媛県産: シマアジの粕漬と塩焼き 刺身で食べたシマアジのアラは、塩焼きと粕漬けに。頭の脳天や頬肉の塩焼きは塩でさっぱりと。粕漬… 招待者 : coccocan 2023年9月5日2023年9月5日
レシピ 季節の変わり目:殻付きホタテ貝と真牡蠣 5月-8月が旬のホタテとこれからが旬の真牡蠣。cocco(次女)が帰省してきたので、季節の変… 招待者 : coccocan 2023年9月2日2023年9月1日
デザート・スイーツ 心太(ところてん) 朝晩はだいぶ涼しくなったが、まだまだ残暑が残りそうな気配。買うと良いお値段なのだが、作ると安… 招待者 : coccocan 2023年9月1日2023年9月1日
ご飯もの ゴーヤのカレー(グルテンフリー) ゴーヤでカレーを作るのは初めて。ゴーヤの苦み・玉ねぎの甘み・トマトの酸味がカレー粉と良く合う… 招待者 : coccocan 2023年8月29日2023年8月28日
ご飯もの 納豆のフレッシュトマト冷製パスタ ベランダのモロヘイヤ・ネギ・青じそを使った夏野菜のパスタ。火を使うのはパスタを茹でるときだけ… 招待者 : coccocan 2023年8月28日2023年8月28日
レシピ シマアジの昆布じめ・アワビ・鱧の湯引きと炙り お盆休み二日目は長女と買い物へ行き、夕方夫が帰省。出先で美味しそうなアワビを購入し、夫が娘に… 招待者 : coccocan 2023年8月26日2023年8月26日